鴨の行水 ~温泉訪問記~
温泉と温泉宿の記録と感想。このブログはあくまでも個人の感想であり、お勧めではありません。ブログに載せている写真、文章の無断転載はご遠慮ください。
夢十夜 その3 部屋編2
2023
/
08
/
19
夢十夜@湯河原
続きを読む
2023年6月 湯河原の夢十夜さんに泊まってきました。FC2ブログその3 部屋編2夢十夜さんのホームページは→【https://yumejuya.jp/】広縁にハンモック。夢十夜さんは各部屋にハンモックがあります。ハンモックはお試しで使ったことがありますが、長時間使用するのは初めて。ハンモックを使ってみると、予想外にメッチャ快適で感動。私は部屋に居る時は、ほとんどハンモックに包まれていました。ハンモックで本を読んだり、スマホを...
続きを読む
夢十夜 その2 部屋編1
2023
/
08
/
17
夢十夜@湯河原
続きを読む
2023年6月 湯河原の夢十夜さんに泊まってきました。FC2ブログその2 部屋編1夢十夜さんのホームページは→【https://yumejuya.jp/】今回の部屋・3階の304。部屋のドアは開いていました。踏み込みの左側はトイレ。狭い踏み込み。左端に履き物を置いておかないとドアが閉まりません・・・(^^;)ホントにギリギリ。館内履きは草履。草履よりスリッパのほうがよかったなあ・・・。踏み込みとトイレの照明は人感センサー付きで自動点灯。...
続きを読む
夢十夜 その1 到着編
2023
/
08
/
14
夢十夜@湯河原
続きを読む
2023年6月 湯河原の夢十夜さんに泊まってきました。FC2ブログその1 到着編うひひの日。さんの追っかけで、湯河原の夢十夜さんに行ってきました。うひひの日。さんのレポは→【https://uhihinohi.com/archives/55958160.html】今回、車で行きました。湯河原は近くて楽です~。県道75号線から藤木橋を渡ります。狭い湯本通り(一方通行)を入っていきます。ゆっくりさんの看板を右に曲がった先が、夢十夜さん。私のカーナビの地図が...
続きを読む
むろさだ@湯河原
2023
/
08
/
12
食べ物屋&食べ物
続きを読む
2023年6月 湯河原のむろさださんに行ってきました。FC2ブログうひひのひさんのブログで拝見して、一度行ってみたかった喫茶店です。リバーカウンターが楽しそうな店♪ここ、注文した品物が、なんと!水路を流れてくるんですっ!元はコミュニティ・ストア 湯河原むろさだ店だったそうなので、外観は地味です(^^;)流甘味 むろさだ神奈川県足柄下郡湯河原町宮上469電話:0465-62-2016営業時間:10:00~17:00㊡ 水 駐車場:4台むろさ...
続きを読む
里の駅いちのみやで買い物
2023
/
07
/
29
食べ物屋&食べ物
続きを読む
2023年5月 くつろぎの邸くにたちさんに泊まった帰りに、【里の駅いちのみや】に寄ってきました。この時期のお目当てはさくらんぼ。何と言っても佐藤錦♪一度食べてみたかった金精軒さんの生信玄餅。この日は大量に積み上がっていました。ゲットしました。そしてこれも前回涙をのんだパン工房鳥居平さんの生クリームパン。少ないですけど、在庫がありました。これもゲット。幻の四八米も買いました。ついでに桔梗屋さんの一宮工場に...
続きを読む
くつろぎの邸くにたち その9 朝食編
2023
/
07
/
22
くつろぎの邸くにたち@石和
続きを読む
2023年5月 山梨・石和のくつろぎの邸くにたちさんに宿泊。FC2ブログその9 朝食編。くつろぎの邸 くにたち〒406-0024 山梨県山梨県笛吹市石和町川中島電話番号 055-263-2311部屋タイプ :<禁煙>野の花亭*和モダン10畳タイププラン名 :【選べるメインコース】メインは黒毛和牛の陶板焼き!くにたちを満喫しよう、大人気スタンダードプランチェックイン:15:00~チェックアウト:11:0026,400円×2名 = 52,800円(税込、...
続きを読む
くつろぎの邸くにたち その8 ドリンクメニュー編
2023
/
07
/
20
くつろぎの邸くにたち@石和
続きを読む
2023年5月 山梨・石和のくつろぎの邸くにたちさんに宿泊。FC2ブログその8 ドリンクメニュー編くにたちさんのホームページはこちら→【https://www.isawa-kunitachi.com/】いつも通り、ライトや影が映っていて見難いです。スミマセン。ビール。山梨県産クラフトビールもありました。ワイン飲み比べセット。ワイン王国の山梨ワインが揃ってます。ワイン。解説がついているのが嬉しい♪日本酒。何気に山梨は日本酒も揃ってますね。日...
続きを読む
くつろぎの邸くにたち その7 夕食編
2023
/
07
/
17
くつろぎの邸くにたち@石和
続きを読む
2023年5月 山梨・石和のくつろぎの邸くにたちさんに宿泊。FC2ブログその7 夕食編くにたちさんのホームページはこちら→【https://www.isawa-kunitachi.com/】夕食時間は、チェックインの時に、「18時でよろしいでしょうか?」と言われたのでそれでお願いしました。他の時間が選べたのかどうかは不明です。時間になり、ラウンジ「山のおはなし」に行くと従業員さんが個室に案内してくれます。夕食は個室食事処「うらら」で。2人に...
続きを読む
くつろぎの邸くにたち その6 館内編
2023
/
07
/
15
くつろぎの邸くにたち@石和
続きを読む
2023年5月 山梨・石和のくつろぎの邸くにたちさんに宿泊。FC2ブログその6 館内編くにたちさんのホームページはこちら→【https://www.isawa-kunitachi.com/】ロビーラウンジは単なる廊下ではないか?という疑惑がありますが、明るくて、とっても綺麗で素敵素敵☆彡中庭が見られるように椅子が配置されています。中庭の池には鯉が沢山。中庭。嵐の湯とダイニング「うらら」が見えます。庭にせり出した、テラスもあり、夕涼みできそ...
続きを読む
くつろぎの邸くにたち その5 貸し切り風呂編
2023
/
07
/
12
くつろぎの邸くにたち@石和
続きを読む
2023年5月 山梨・石和のくつろぎの邸くにたちさんに宿泊。FC2ブログその5 貸し切り風呂編くにたちさんのホームページはこちら→【https://www.isawa-kunitachi.com/】くにたちさんの貸し切り風呂は3つあります。無料で利用できます。全て予約制で、フロントに電話して予約します。ちょっと面倒くさいですね・・・。毎時00分から45分間の貸し切りです。予約時間にフロントに行き、鍵を借ります。従業員さんがそれぞれの貸し切り風...
続きを読む
前のページ
次のページ
鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男
最新記事
湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その4 館内編 (09/22)
湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その3 風呂編 (09/19)
湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その2 部屋編 (09/16)
湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その1 到着編 (09/12)
ちぼり湯河原スイーツファクトリー2023年 (09/06)
夢十夜 その8 朝食編 (09/02)
夢十夜 その7 ドリンクメニュー編 (08/30)
夢十夜 その6 夕食編 (08/26)
夢十夜 その5 館内編 (08/24)
夢十夜 その4 大浴場編 (08/22)
最新コメント
鴨ミール:湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その4 館内編 (09/22)
めりな:湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その4 館内編 (09/22)
鴨ミール:湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その3 風呂編 (09/20)
うひひのひ:湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その3 風呂編 (09/20)
鴨ミール:湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その1 到着編 (09/15)
あぷり:湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その1 到着編 (09/14)
鴨ミール:湯めぐり宿 笛吹川 再訪 その1 到着編 (09/13)
リンク
新訂 旅と歴史(薄荷脳70さん)
ちょっとだけ温泉気分(遠霞さん)
ほんのちょっぴり温泉気分(遠霞さん)
ふらふら温泉日記/保管庫(うりゃさん)
「のん」の宝箱(のんさん)
じゅうべい リストラそして・・・(じゅうべいさん)
温泉とくまとわたし(kumaonsenさん)
春夏秋冬(みみんさん)
うひひの日。温泉宿泊レポ。(うひひの日。さん)
美和のブログ(みーしゃさん)
のっぽさんとごんたくんの旅日記(ごんたさん)
旅ごはん・外ごはん☆may姉さんの旅と食 (happymay35さん)
温泉に行こうよ!(ポルポさん)
アオゾラペダル(えりんこさん)
★アオゾラベダル★(えりんこさん)
☆自己満☆温泉宿泊記☆(ともぐりさん)
Open your heart(伊織さん)
温泉大好きジャスミンの温泉宿日記(ジャスミンさん)
旅の宿から(kazzさん)
sometimes(minimal1991さん)
あにゃこのゆる旅日記(あにゃこさん)
beeとfrogの美味しいものめぐり旅(beeさん)
湯ったり気分で(えつたろうさん)
ごほうびがいっぱい!(おむころさん)
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
未分類 (0)
日帰り温泉&日帰り旅行 (16)
温泉その他もろもろ (15)
食べ物屋&食べ物 (106)
お取り寄せ (13)
尚文@水上2008年 (2)
柳屋@甲州湯村温泉2009年 (4)
ぴのん@伊香保温泉2009年 (3)
戸田家@鳥羽2009年 (3)
カジュアルユーロ@日光2009年末 (3)
松渓苑@岳温泉2010年 (5)
ユーロシティ@日光2010年 (3)
東屋@白布温泉2010年 (4)
野地温泉ホテル@福島2010年 (4)
古久家@伊香保2010年 (4)
御宿竹取物語@秩父2010年末 (11)
茜庵@那須2008年~2011年 (14)
大松閣@名栗2010年・2011年 (8)
新木鉱泉@秩父2011年 (12)
嵯峨沢館@伊豆2011年 (4)
船山温泉2008年・2012年 (10)
真奈邸 箱根2012年 (5)
自在館@新潟2009年・2013年 (10)
竹林庵みずの@伊豆2011年・2013年 (9)
松坂屋本店@箱根2013年 (4)
あせび野@伊豆2010年・2014年 (8)
大鷹の湯@栃木2013年~2014年 (13)
友家ホテル@大湯温泉2014年 (5)
玉翠館@熱川温泉2014年 (6)
花の風@今井浜2009年~2015年 (19)
伊豆おおかわ2014年・2015年 (12)
吉祥CAREN@伊豆2015年 (6)
旅館まんりょう@湯河原2015年 (4)
オーベルジュルタン@伊東2015年 (5)
三水館@鹿教湯温泉2016年 (4)
上越館@水上2012年・2016年 (16)
オーベルジュ花季@伊豆2016年 (4)
おとぎの宿米屋@福島2010年~2016年 (27)
岩下温泉旅館@山梨2016年 (5)
梨木館本館@群馬2017年 (5)
箱根湯宿 然 2016年・2017年 (8)
ONSEN RYOKAN山喜@栃木2013年~2017年 (13)
芽瑠鼓@那須2017年 (5)
御宿万葉亭@福島2017年 (5)
花屋@別所温泉2013年・2017年 (10)
再訪したい宿ベスト10 (2017年) (1)
時の宿すみれ@米沢2011年~2018年 (23)
深雪温泉@石和2018年 (5)
笛吹川温泉坐忘@山梨2015年~2018年 (17)
湯屋やまざくら@箱根2016年・2018年 (9)
箱根ふうら 2018年 (5)
はなのや@秩父2018年 (5)
海風荘@宇佐美2018年 (4)
松茸山荘@松本2018年 (5)
開耶@伊豆2018年 (5)
フォンテーヌブロー仙石亭@箱根2019年 (6)
おやど小梅や@塩原2014年・2019年 (10)
河津海苑@伊豆2019年 (5)
ホテリアアルト@福島2015年~2019年 (37)
やど莞山@谷川温泉2019年 (7)
セラヴィ@長瀞2017年・2019年 (13)
おくど茶寮利休庵@箱根2019年 (8)
茜彩庵 山水@群馬2019年 (7)
長静館@四万温泉2013年~2020年 (24)
箱根久織亭2018年・2020年 (12)
再訪したい追加の5宿 (1)
オーベルジュ漣@箱根2017年~2020年 (19)
オーベルジュ湯楽@湯河原2015年~2021年 (31)
はとのす荘@奥多摩2017年・2021年 (8)
花湯別邸@秩父 (7)
御宿なか田@那須2014年、2021年 (13)
月の花 梟(あうる)@箱根 (6)
嵯峨塩館@山梨2018年・2022年 (13)
海のごちそうWATANABE@伊豆2019年~2022年 (25)
イサナリゾート@富戸 (6)
マストランプ@伊東 (7)
くつろぎの邸くにたち@石和 (9)
夢十夜@湯河原 (8)
湯めぐり宿 笛吹川@石和 (11)
プロフィール
Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男
FC2カウンター
アマゾン・リンク
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【真奈邸 箱根 その4】 (11/17)
Ωĥ?????ι??罸by Goodor Bad:Ωĥ?????ι?? ? by Goodor Bad (02/21)
温泉生活:戸田家 (10/13)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
月別アーカイブ
2023/09 (6)
2023/08 (8)
2023/07 (9)
2023/06 (5)
2023/05 (8)
2023/04 (7)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2022/10 (1)
2022/09 (4)
2022/08 (5)
2022/07 (4)
2022/06 (2)
2022/05 (6)
2022/04 (1)
2022/03 (5)
2022/02 (3)
2022/01 (6)
2021/12 (5)
2021/11 (3)
2021/10 (1)
2021/09 (2)
2021/08 (1)
2021/07 (5)
2021/05 (7)
2021/04 (1)
2021/01 (8)
2020/11 (1)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/07 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (3)
2020/04 (9)
2020/03 (6)
2020/02 (2)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (10)
2019/10 (13)
2019/09 (9)
2019/08 (7)
2019/07 (10)
2019/06 (10)
2019/05 (7)
2019/04 (8)
2019/03 (6)
2019/02 (7)
2019/01 (8)
2018/12 (9)
2018/11 (5)
2018/10 (6)
2018/09 (8)
2018/08 (9)
2018/07 (8)
2018/06 (6)
2018/05 (8)
2018/04 (7)
2018/03 (7)
2018/02 (8)
2018/01 (6)
2017/12 (6)
2017/11 (5)
2017/10 (6)
2017/09 (6)
2017/08 (7)
2017/07 (5)
2017/06 (5)
2017/05 (6)
2017/04 (5)
2017/03 (6)
2017/02 (6)
2017/01 (7)
2016/12 (7)
2016/11 (6)
2016/10 (6)
2016/09 (6)
2016/08 (5)
2016/07 (5)
2016/06 (6)
2016/05 (5)
2016/04 (7)
2016/03 (6)
2016/02 (6)
2016/01 (6)
2015/12 (6)
2015/11 (6)
2015/10 (7)
2015/09 (4)
2015/08 (5)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (7)
2015/03 (6)
2015/02 (5)
2015/01 (5)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (3)
2014/08 (6)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (6)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (6)
2013/12 (3)
2013/11 (4)
2013/10 (7)
2013/09 (6)
2013/08 (7)
2013/07 (4)
2013/06 (2)
2013/05 (6)
2013/04 (2)
2013/03 (5)
2013/02 (5)
2013/01 (8)
2012/12 (4)
2012/11 (4)
2012/10 (6)
2012/09 (5)
2012/08 (5)
2012/07 (4)
2012/06 (2)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (1)
2012/02 (3)
2012/01 (7)
2011/12 (3)
2011/11 (3)
2011/10 (4)
2011/09 (4)
2011/08 (4)
2011/07 (2)
2011/06 (4)
2011/05 (1)
2011/03 (6)
2011/02 (1)
2011/01 (8)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (3)
2010/09 (1)
2010/07 (4)
2010/06 (3)
2010/05 (3)
2010/04 (2)
2010/03 (2)
2010/02 (2)
2010/01 (7)
2009/12 (1)
2009/11 (6)
2009/09 (3)
2009/08 (3)
2009/07 (4)
2009/06 (1)
2009/05 (7)
2009/03 (1)
2009/01 (5)
2008/12 (3)
ユーザータグ