2023年3月 吉祥寺のポポカテプリンを買ってきました。
FC2ブログ品川のプリン屋さんが吉祥寺にオープンしたというので、
早速行ってきました。
<ポポカテ 丸井吉祥寺店>2023.2.23 OPEN!
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1
1F 吉祥寺ビオガーデンマルシェ内
営業時間:10:30~20:00
定休日:丸井吉祥寺店に準ずる
TEL:0422-24-6701
最寄り駅:吉祥寺駅 南口(公園口)徒歩4分
ポポカテさんのホームページは→【
https://popocate.com/】
吉祥寺駅南口の丸井ビル。

1階に行列店のオリジナルパンケーキハウスさんが
あるので有名な丸井ビルの1階がリニューアル。

手前側に6店舗がオープンです。

入口側の一番手前にポポカテプリンさんがありました。

プリンが並んでる~♪

プリンケース。

種類は「かた」「やわ」「クラッシック」。

プリンの瓶のデザインが秀逸。
他にも期間限定のロイヤルミルクティーや
カフェオレもあったのですが・・・、


私は「かた」、相方は「やわ」を購入。

「かた」490円。

ちょっと硬めで美味しい。
「やわ」490円。

いわゆる柔らかプリン。
普通に美味しい。
これらにはカラメルが別についてきます。

そして二人で買った「クラッシック」520円。

このプリンはカラメル入り。
これが一番美味しかった!

名前の通り、固いプリンですが、
これが猛烈に美味しい\(^O^)/
これ、また絶対に買う!
他にもパンケーキやクロッフルというスイーツもあるのですが、
今回買ったのはプリンだけ。

いつかクロッフルも買ってみたいですね。
ポポカテさんのホームページは→【
https://popocate.com/】
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
あぷり
今回は鴨ミールさん好物のプリン🍮ですね❣️
入っている瓶が可愛くて、普段甘い物を殆ど食べない私でも
見入ってしまいます!
鴨ミールさんは本当に甘党なんですね。
奥様もお好きなんですか?
私の周りにもスイーツ男子が大勢います。
今は甘い物好きの男性が多いですね❗️
ところで、お父様はご自宅に戻られたのですか?
そうすると、中々お出かけが出来なくなってしまうのですよね。
私は今月の熱海、6月のWATANABEさん、そして7月に開耶に行く事に
なりました。
開耶に電話したら、たまたまオーナーさんが出られて
久しぶりに話が弾みました。叔父の誕生日なので、母も連れて出掛けたいと
伝えたら、普通の部屋と露天付きの部屋と両方押さえてもらえました。
開耶に最後に行ったのは、コロナ前だったから超久しぶりです。
こんなに続けて出掛けるのも、久しぶりです❣️
2023/05/06 URL 編集
鴨ミール
あぷりさん、こんばんは~。
> 今回は鴨ミールさん好物のプリン🍮ですね❣️
スイーツの中でもプリンは大好物の一つです(^^;)
> 入っている瓶が可愛くて、普段甘い物を殆ど食べない私でも
> 見入ってしまいます!
デザインが秀逸ですよね。
アイディアの勝利。
> 鴨ミールさんは本当に甘党なんですね。
> 奥様もお好きなんですか?
相方はそれほど甘いもの好きではありませんが、
私に付き合って食べております(^^;)
相方は煎餅なんかも好きなんですが、
私はお付き合いしないんです(笑)
> 私の周りにもスイーツ男子が大勢います。
> 今は甘い物好きの男性が多いですね❗️
えっ?そうなんですか?
私の周りにはスイーツ好きの男はいませんが(笑)
> ところで、お父様はご自宅に戻られたのですか?
> そうすると、中々お出かけが出来なくなってしまうのですよね。
そうなんですよ・・・(泣)
だから父の退院のギリギリにもう1軒泊まってきました。
伊東のマストランプさんです。
そのうちブログに書きます。
> 私は今月の熱海、6月のWATANABEさん、そして7月に開耶に行く事に
> なりました。
なんですと~~~!
今月の熱海はわかりませんが、
6月からは美食宿巡りではありませんか!
これは羨ましいです。
6月のWATANABEさんなら、黒鮑が出てきそうですね。
> 開耶に電話したら、たまたまオーナーさんが出られて
> 久しぶりに話が弾みました。
やっぱり御縁があるんでしょうね\(^O^)/
>叔父の誕生日なので、母も連れて出掛けたいと
> 伝えたら、普通の部屋と露天付きの部屋と両方押さえてもらえました。
> 開耶に最後に行ったのは、コロナ前だったから超久しぶりです。
おお~、それは楽しみですね♪
開耶さんの部屋付き露天風呂はホント気持ち良いですよね。
貸し切り風呂もあるし、温泉三昧ですね。
> こんなに続けて出掛けるのも、久しぶりです❣️
コロナがとりあえず収まって、
以前のように旅行が出来るようになって、
とっても良かったです。
3が月連続の宿めぐり、楽しんでくださいね~。
2023/05/06 URL 編集