fc2ブログ

箱根相原精肉店と鈴廣御殿場店

2020年12月、オーベルジュ漣さんの帰りに
お土産を買って帰りました。FC2ブログ

私たちの
仙石原・立ち寄りたい店ランキング第一位【相原精肉店】さんに
寄るのは楽しみの一つ(^^;)

相原精肉店さん用に保冷剤と保冷バッグを持って行きました。

相原精肉店さんのお店はわかりづらいですが、
駐車場はもっとわかりづらい・・・(^^;)
hr20-9917-2.jpg
一般の駐車場のうち4台分確保してあります。
今回は幸運にも駐車場が空いていました。

相原精肉店さん入り口。
hr20-9905.jpg

コロナ3密対策で入場制限をしていました。
hr20-9916.jpg

コロナ対策してあります。
hr20-9906.jpg
相原精肉店さんに来て、
客がいなかったのは初めて。
しかし、
客が居なかったのはたまたまのようで、
買い物をして出てきたら2組・計6人が表に
並んでいました。

ここに来たら絶対ゲットしたいラーメン。
hr20-9907.jpg
肉屋さんでラーメンを買う、
というのは変ですが、
美味しいのだから仕方ない(^-^;

ラーメンのスープも売っているので
もちろん買って帰ります。
hr20-9908.jpg

ラーメンに乗っける焼き豚は
種類があって悩みましたが、
肩ロースを買いました。
hr20-9910.jpg

あと紋次郎ローストビーフを買って帰りました。
hr20-9915.jpg

他にも美味しそうなものが並んでいて
どれも欲しくなってしまいます。
hr20-9911.jpg

山賊焼きなんていうのもあるんですね。
hr20-9912.jpg
欲しいものを買えて、
ホクホクで相原精肉店さんを後にしました。

ローストビーフ(紋次郎)とチャーシュー(肩ロース)。
hr20-9927.jpg

ローストビーフ紋次郎は相変わらずの美味しさ。
hr20-9931.jpg
値段は高いけど、払う価値あり。

チャーシューは
味が染み染みで旨いことこの上なし。
hr20-9935.jpg
美味しそうな肉を前に我慢出来ず、
ラーメンが出来上がる前に
つまみ食いしてしまうのはいつものことです(^^;)

ラーメンと鶏ガラ醤油スープ♪
hr20-9921.jpg

ラーメンは1分茹でて出来上がり。
hr20-9965.jpg
う~ん、美味しすぎる~。

チャーシューを各々好きなだけのせて食べました。
チャーシューとの相性もバッチリ!
相原精肉店さんのゴールデンコンビ♪

東名高速道路の御殿場インター手前にある、
鈴廣かまぼこ 御殿場店】さんも寄りました。
hr20-9919.jpg

鈴廣さんでは海のすふれ980円(税抜)は外せない。
hr20-9940.jpg
激ウマ。スフレなのでフワッフワ。
甘すぎず、いくらでも食べられる~。

ぷちかま パーティBOX1200円(税抜)
hr20-9941.jpg
ちっちゃいカマボコが沢山入っていて楽しい。

くるみ最中750円(税抜)。
これは前回買って美味しかったので、リピートです\(^O^)/
hr20-9951.jpg

仙石原は、美味しいお土産が
買えて楽しいなあ\(^_^)/
関連記事
スポンサーサイト



コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

鴨ミール

鍵コメさんへ

鍵コメさん、こんばんは~。

鍵コメさんは箱根はあまり行かれないのですか。
まあ、箱根は値段が高い宿が多いですからね。
でも、やっぱり人気の観光地だけあって、
美味しい店があちこちにあります。

どこも高いですけど・・・(^^;)

相原精肉店さんも近くにあったらいいなあ、
と思いますが、近くにあっても
値段が高めなので、多分買わないかも、
と思っています。

ビーフシチューなんかは安いと思いますけどね♪

ローストビーフは旅のお土産と思って買っています。
日常買いは出来ない値段です~。

鈴廣さんも高いですよね。
ここもお土産と思って買っていますが、
そうしょっちゅうは買えないですよねえ。

かまぼこの里では、アウトレットみたいなものは
無かったような気がします。

あそこはショールームみたいなものだから、
値段は安くしないのでしょうね。

かまぼこの里は団体客がメインだったでしょうから、
コロナ禍の今は客数激減だと思います。
何とかもってくれるといいのですが・・・。

海のすふれはホント美味しいですよ。
そう、伊達巻きみたいな感じです。
フワフワ好きには堪らない商品です♪

そういえば、鍵コメさんの近くに、
ねこねこチーズケーキを売っているのでしたね。
いいなあ。
武蔵村山のイオンにあるみたいなので、
一度食べてみたいのですが、
中々買いに行けません(泣)

私も美味しそうなものをお取り寄せをしたいのですが、
妻が私の実家に朝から晩まで行っていて、
私は夜遅くまで仕事なので、
日中家に誰もいないため、
お取り寄せがとってもしづらいのです(大泣)

美味しそうなものを食べたいのはもちろん、
生産者や小売りで困っている人が大勢いるので、
本当は色々お取り寄せで貢献もしたいのですが、
受け取りを考えると、二の足を踏んでしまうのです。

鍵コメさんは、体重に気をつけながら
美味しいものを沢山お取り寄せしてくださいね!


非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ