fc2ブログ

温泉民宿 海風荘2018年 その2 館内編

2018年9月 海風荘さん@宇佐美に宿泊。FC2ブログ

海風荘さんのホームページは→【http://www3.tokai.or.jp/kaifu-sou/

今回はじゃらんで申し込みました。
じゃらんのページは→【https://www.jalan.net/yad316670/

その2 館内編

2階には部屋が並んでいます。
kai6444.jpg

手前に張り紙があります。
kai6445.jpg

「ネコと遊ぶ時のお願い」。
kai6446.jpg
猫に食べ物をあげるのは禁止。
部屋で猫と遊べるのは22時迄です。

廊下の奥、両側に部屋。
kai6505.jpg

手前に本棚。漫画がずらり。
kai6506.jpg

下には将棋盤と灰皿。
kai6507.jpg

廊下には猫の写真。
kai6513.jpg

海風荘さんにいる猫の紹介。
kai6515.jpg
看板猫のメリーちゃんは、
1月に亡くなったそうです。
なので、現在は猫5匹です。

階段上がって右に曲がると共同トイレ。
奥を右に曲がると女子トイレです。
kai6498.jpg

手前が男子トイレ。
kai6500.jpg
小便器1つと個室2つ。
暖房便座ですが、
洗浄機能はなしです。

突き当たりを右に曲がると女子トイレ。
kai6502.jpg
やはり暖房便座のみだそうです。
シャワー付きは1階のロビーにあります。

女子トイレの前はゴチャゴチャしてました。
kai6504.jpg
猫トイレも置いてありました。

階段には沢山写真や張り紙が。
kai6525.jpg

猫と遊びたい方へ、という張り紙。
kai6527.jpg
じゃらんの口コミを見ると、
宿泊客が多いと、
猫が来てくれない部屋も
あるようですね。

猫はロビーに居ることが多く、
2階にはあまり上がってきません。
ロビーに降りてから2階に上がると
猫がついてくることが多いので、
こまめにロビーに行かないと
部屋には来てくれないかも・・・。

カミソリはフロントで貰えます。
kai6528.jpg
ただ、カミソリの切れ味はイマイチでした。
次回は自分のを持って行こうと思います。

フロントはちょとゴチャゴチャ。
貸し出しドライヤーあり。
kai6546.jpg

フロント前部の下に猫のおもちゃあり。
kai6547.jpg
ロビーには空気清浄機もあり、
猫の臭いは全くしないです。
館内はどこも臭いがせず、
快適に過ごせました。

ロビーにはトイレがあります。
ここは温水シャワー付き。
kai6537.jpg

ロビーから、
猫脱走防止の柵を開けて、
下に降りていきます。
kai6532.jpg
でもこの柵、柵の上に
猫が見事に飛び乗っているのを目撃っ!
脱走防止の目的の
柵ではないのかも?・・・(笑)

玄関手前に貸し切り風呂への出口。
kai6587.jpg

階段を降りていきます。
kaiS6589.jpg kaiS6590.jpg

正面ののれんがかっかった扉が貸し切り風呂。
kaiS6592.jpg kaiS6593.jpg
脱衣所に貸し切り中の札があるので、
札をかけて、鍵をかけます。
貸し切りは40分まで。

脱衣所はこぢんまり。
kai6594.jpg
1200Wドライヤーあり。
化粧品類は全く無いので、
必要な方は持参する必要あり。

フェイスタオルはふんだんにあり、
使い放題です。素晴らしい。
kai6597.jpg
色がバラバラなのはご愛敬。
バスタオルは有料(150円)で
借りられます。

温泉分析表あり。
kai6626.jpg
カルシウム、ナトリウムー塩化物、硫酸塩温泉。
(低張性・弱アルカリ・高温泉)
源泉51.8℃。

残念なことに、循環ろ過、消毒あり。
ただ、塩素系の臭いはしませんでした。

シャワーの注意書きあり。
kai6606.jpg
確かに温水が出るのは
時間がかかりました。

貸し切り風呂。
kai6605.jpg
地下のような場所にあるので、
展望無しで、ちょっと圧迫感あり。

風呂は137cm×111cmと、
二人でゆったりと入れます。

↑マウスオンで寸法表示します。
循環がジェットバスのような
強力噴射になっていて、
腰に当てると気持ち良かったです。

さらりとした温泉。
湯温40.6℃
ぬるめのお湯で長湯出来ます。
とはいえ、凄く温まる温泉なので、
それほど入っていられませんでした。

シャワー、カラン。
kai6608.jpg

シャンプー、コンディショナーはツバキ。
kai6609.jpg


風呂から帰ると、ライちゃん登場。
kai6645.jpg

ライちゃん。
kai6646-1.jpg
ライちゃんは部屋の外から
中を覗くだけで
部屋に入ってこないんです。
まるで結界があるかのようでした。
で、部屋の外の廊下で
寛ぐライちゃん。
kai6649.jpg
相方が廊下でライちゃんを
撫でまくっていました。

クマちゃんは遊びに来てくれました。
kai6651.jpg

その3 夕食編につづく・・・。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ