fc2ブログ

温泉民宿 海風荘2018年 その1 部屋編

2018年9月 宇佐美の海風荘さんに宿泊。FC2ブログ

その1 部屋編

今回の宿泊の目的は
猫 =^_^=

民宿・海風荘さんには猫が5匹いて、
部屋に猫が遊びに来てくれるらしい・・・。
kai6515.jpg
猫好きには夢のような宿ですが、
本当に猫は来てくれるのか?
期待と不安で
ドキドキしながらの訪問でした。

温泉民宿 海風荘
〒414-0001
静岡県伊東市宇佐美1803-13
TEL.0557-47-3218
FAX.0557-47-3231

チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00

<プラン名>1泊2食プラン
@7,950円
(税込・サービス料込・入湯税別)


客室は6畳と7.5畳があります。
各部屋入口には洗面台があります。
トイレは共同です。

海風荘さんのホームページは→【http://www3.tokai.or.jp/kaifu-sou/

今回はじゃらんで申し込みました。
じゃらんのページは→【https://www.jalan.net/yad316670/

行きはスーバービュー踊り子号で。
kai6385.jpg

東京駅エキュートで弁当を調達。
甘栗さんのブログ】を拝見して、
食べてみたかった
刷毛じょうゆさんののり弁。
kaiS6382-1.jpg kaiS6389.jpg

私が鮭の「海」、相方が鶏肉の「山」。
それぞれ1,080円。
kaiS6400.jpg kaiS6392.jpg
美味しかったですが、
海苔がフニャフニャで、
香りをあまり感じず、
佃煮みたいになっていた・・・。

熱海駅で踊り子号を降りて、
伊東線に乗り換えます。
kaiS6404.jpg kaiS6407.jpg

宇佐美駅で下車。
kai6808-1.jpg
宇佐美駅は無人駅です。スイカ使えます。

海風荘さんへは、
駅前からまっすぐ延びる道を歩いて行きます。
kai6410.jpg
この日は台風が近づいていて、
雨模様だったので、
傘を差して歩いて行きました。

最初の信号を左に曲がると、
海風荘さんが見えました。
kaiS6416.jpg kaiS6420.jpg
近いです~。
駅から歩いて3分というのは本当。

左は郵便局、
真ん中の白っぽい建物が
海風荘さんなんですが、
知らないと迷ってしまいそうな感じ。
kai6421.jpg

ちゃんと看板はついています。
kai6426.jpg

白い建物の後ろ側に海風荘さんがあります。
白い建物はデザイン事務所。
建物の奥まった所に入り口があります。
kai6423.jpg

右下の方に駐車場。
kai6430.jpg
駐車場 7台。
高さ175cm以上の車は停められません。

駐車場のご利用は1部屋1台でお願いします。
1台以上の場合は1台600円いただきます。
.
と、ウェブページに載っていました。

チェックイン15時の
5分くらい前に到着しました。

玄関。
kai6425.jpg

入り口扉に張り紙あり。
注意書きを読むと緊張します(^^;)
kai6433.jpg

ドアをこわごわ開けると、
幸いにも猫はいませんでした。
kai6437.jpg

左の手すりの上に
猫の模様があってカワイイ。
kai6628.jpg
館内にはあちこちに
猫グッズがあります♪

ドアを開けると、女性(若女将さん?)が
出迎えてくれました。
靴を下駄箱に入れて、
奥に案内されます。

数段上がったところに
柵扉があります。
kai6631.jpg
右側の「ゆ」ののれんが
かかっているところは、
貸し切り風呂に行く出口。

柵扉を開けると、
こぢんまりとしたロビー。
kai6634.jpg

ロビー右に椅子と本棚。
kai6635.jpg
地元の新聞あり。
木の扉は食堂。

ロビーでは黒ネコのコウちゃんがお出迎え。
kai6438.jpg
お出迎えと言っても、
ただそこに居るだけです(笑)
でも、猫が居るだけで
癒されますねえ。

コウちゃんは毛がツヤツヤ,゜.:。+゜
私たちにお構いなく、気ままに爪とぎ。
kai6441-1.jpg
こちらに関心は寄せませんが、
逃げることもないです。
ちょっと触らせてもらいました。
幸せ~~。

フロントでチェックイン作業。
立ったまま、宿泊カードに記入します。

チェックインが終わると、
すぐに部屋に案内してくれました。

ロビー奥の階段を上って2階に。
kai6542.jpg

2階の一番手前の部屋・かえででした。
kai6444.jpg
今回は台風のせいか、
宿泊客は私たちのみ!
猫を独占出来そうで嬉しいですが、
私たちが来なければ、
休めたかなあ?と、申し訳ない
気持ちもあり、複雑・・・。

引き戸を開けると、踏み込み。
踏み込み左に洗面台。
kai6452.jpg

洗面台。タオル干し。
kai6462.jpg
洗面にはアメニティなど無し。
あるのはコップ、泡ハンドソープのみ。

蛇口の水は飲料可能ですが、
お湯は出ません。冬は辛いかな?
kai6464.jpg

部屋は6畳1間。金庫はありません。
kai6457.jpg
建物は古そうですけど、
部屋は手が入っていて、
こざっぱりとしています。

押し入れに布団。
端の扉の中に枕、浴衣。
kai6466.jpg

掛け布団、枕、シーツ、浴衣。
kai6477.jpg

浴衣は1人1枚。
kai6475.jpg

布団は自分で敷きます。
マットレス、敷き布団。
kai6482.jpg

クローゼットはないので、
鴨居のハンガーに洋服をかけます。
kai6470.jpg
ハンガーのうち2つは滑り止め付き。
使い勝手が良かったです\(^O^)/

テレビは22インチと小さめ。
kai6485.jpg
普段はほとんどテレビをつけませんが、
今回は台風情報を見ていたので、
テレビが大活躍でした。

テーブルの上に
お茶セット、タオル、歯ブラシセット。
kai6487.jpg
ポットは保温のみタイプ。
翌日朝にはぬるくなっていました。

鍵は1つ。
しかし、風呂は貸し切りだし、
館内をうろうろすることもないので、
特に問題なし。

お茶セット。煎茶でした。
kaiS6492.jpg kaiS6493.jpg
煎茶が美味しい。さすが静岡の宿。
2杯目も出る実力派。

宿の案内はシンプルに1枚。
kai6495-1.jpg
部屋で無料Wi-Fiがサクサク繋がります。
素晴らしい~。

窓からの眺めは民家。
kai6518.jpg
遠くに海が見えています。
写真では海は写っていないですね(^^;)

海風荘さんでは、
部屋の戸を開けておくと、
猫ちゃん歓迎の印です。
試しに開けておくと、
早速コウちゃん登場。
kai6567.jpg
来てくれたああああ!

部屋に入ってきたコウちゃんは
借りてきた猫のように、
温和しく座っていました。
kai6572.jpg

コウちゃんアップ。
kai6581-1.jpg

コウちゃんの後、クマちゃんも来てくれました。
kai6583.jpg
部屋に猫がいる風景は新☆鮮☆。

クマちゃんは何度も部屋に来てくれました。
kai6569-1.jpg
幸せの極み\(^O^)/

クマちゃんは洗面台が好きで、
しゅたん、と乗ってしまいます。
可愛い\(^O^)/
kai6577.jpg
猫たちは触られるのは
あまり好きでは無いみたい。
常連になれば撫でさせて
くれるのでしょうか?

今回の宿泊は、客が私たちのみなので、
猫が来てくれましたが、
他にも客がいると、
猫争奪戦になりそうですね。

その2 館内編に続く・・・。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

みーしゃ

猫って(*^_^*)
鴨ミールさんが猫好きだったとは!
猫ってね
触りたいのを我慢して、知らんぷりしてると、自分から傍に寄って来ます
しつこく接近すると、嫌がられる場合があるんで
最初はじーっとして、みてる、くらいがいいんですよ

本当に人が好きな猫は自分から物怖じせずに寄って来ますけどね
(*^_^*)v

年がら年中猫に接してますから、ウチなんて
気まぐれ猫に振り回される下僕。。。ですw

鴨ミール

みーしゃさんへ
みーしゃさん、こんばんは~。

> 鴨ミールさんが猫好きだったとは!

犬も好きなんですが、
今は猫の方が好きです~。
ただ、家では飼っていないので、
時々、無性に猫が触りたくなります(^^;)

> 猫ってね
> 触りたいのを我慢して、知らんぷりしてると、自分から傍に寄って来ます
> しつこく接近すると、嫌がられる場合があるんで
> 最初はじーっとして、みてる、くらいがいいんですよ

ははあ、猫の扱いは難しいですね。

海風荘さんの猫は、
部屋には入ってくるのですが、
あまり近寄っては来ませんでした。
唯一、クマちゃんだけは、
フレンドリーでした\(^O^)/

> 本当に人が好きな猫は自分から物怖じせずに寄って来ますけどね

時々、凄くフレンドリーな猫が居ますよね。
そんな猫に出会えたときは、
天国のようです。

> 年がら年中猫に接してますから、ウチなんて
> 気まぐれ猫に振り回される下僕。。。ですw

猫を飼っている方の話を見聞きすると、
皆さん同じようですね(笑)
猫は飼っているようでも、
実は世話をさせられているのですね(^^;)
非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ