fc2ブログ

深雪温泉 その2 部屋編

2018年3月 石和の深雪温泉さんに宿泊。FC2ブログ

深雪温泉さんのホームページは→【http://www.kanjukunoyu.com/miyuki/

その2 部屋編

2階の部屋・203。
扉を開けると、右に靴入れ。
mk-0101.jpg
スリッパが上がりかまちに置いてあるのは、
ドアが目一杯開くため・・・。

靴入れの上には、
mk-0103.jpg

灰皿と消臭剤。
mk-0106.jpg

入り口左は冷蔵庫と洗面台、
その奥にトイレ。
mk-0108.jpg

冷蔵庫の中にずらりと並ぶ飲料。
昭和だ。
mk-0110.jpg
飲料は有料です。

ビール(中瓶)750円、
ジュース類200円と、旅館価格。
mk-0274.jpg

冷蔵庫の上に、コップと、
お茶セット。
mk-0113.jpg

洗面台。手ふきは紙タオル。
mk-0115.jpg
化粧品類はありません。
洗面台は年季が入っていました。
お湯は出ません。冬は辛そうですね・・・。

袋の中はドライヤー。
mk-0117.jpg

トイレはシャワー付きで快適。
mks-0118.jpg mks-0119.jpg


踏み込みから部屋を見た写真。
mk-0124.jpg
12畳+広縁でスッキリ広々。
表が明るすぎて、部屋が暗めに写っていますが、
2面に窓がある明るい部屋です。

右側にテレビ。
mk-0132.jpg

テレビは日立の37インチ。デカイです。
mk-0136.jpg

テレビの下に金庫。
mk-0137.jpg

空気清浄機と浴衣など。
mk-0139.jpg
喫煙可、部屋食なので匂いが心配でしたが、
部屋は匂いが全く無くて一安心。

浴衣は中サイズ、大サイズの各1枚。
足袋ソックスあり。
mk-0141.jpg

バスタオルは1人2枚ずつの計4枚。
mk-0256.jpg

羽織。
mk-0258.jpg

男性用アメニティ。
mk-0260.jpg
歯ブラシセット、カミソリ、ヘアーブラシ。

女性用アメニティ。
mk-0262.jpg
歯ブラシセット、ヘアーブラシ、シャワーキャップ。

広縁に椅子とテーブル。
mk-0143.jpg

タオル干しが2つ。
mk-0144.jpg
2つは嬉しいですが、
出来れば幅広のものが
欲しかったデス。

広縁の左は洋服掛け。
mk-0162.jpg

扉を開けると、棚が一段も無い
ウォークインクロゼット(^^;)
mk-0163.jpg

広縁から入り口側を見た写真。
mk-0150.jpg

テーブルの上には、宿のしおり。
mk-0165.jpg
部屋食なので、宿のしおりの中に
ドリンクメニューあり。
それと別に個別ドリンクメニューがあります。

部屋では無料Wi-Fiが繋がります。
速度は普通。

テレビ番組表。
mk-0166-1.jpg
番組表の周りは県内のお勧めスポット。

ラミネートされたクーポン。
mk-0167.jpg
これが使えるのか、使えないのか
さっぱり分からないもの。
説明も無いし・・・。

鍵は1つ。残念。
mk-0168.jpg

部屋のお菓子は合わせ焼き。
mk-0169.jpg

あんこの中にお餅が入っていて
柔らかくて、甘い、美味しいお菓子でした。
mk-0289.jpg

種なし梅もあり。
mk-0170.jpg

お茶と冷水。
mk-0173.jpg

従業員さんがお茶を入れてくれました。
mk-0171.jpg
お茶は抹茶入り玄米茶。
朝の食事会場でもこれでした。

部屋で食事の時間と、
翌朝の魚を決めます。

広縁の障子を開けると、この景色。
mk-0158.jpg

目の前は民家。遠くに慶山さんが見えます。
mk-0155.jpg

右を覗くと、サンドラッグさん。
mk-0157.jpg
道路の交通量は多いですけど、
この部屋では車の音は聞こえませんでした。

主室の障子を開けると、
中庭というか、テラスというか・・・。
mk-0159.jpg

エアコンの室外機が目立つ空間。
mk-0160.jpg
障子をそお~っと閉めておきました(^^;)

町中にあるので、風情とか情緒とかは皆無。
景色は楽しめませんが、
部屋は綺麗で快適でした。

その3 風呂編につづく・・・。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

えりんこ

No title
こんにちは。
やっぱり広縁があると広く感じますね、清潔感もあり、良いお部屋♪
でもあの冷蔵庫は・・・持ち込んだものが入れられないですね^^;
タオル干しが2つあるのはいいなぁと思いました。
クーポンは謎ですねぇ。
ラミネートされていると見本のような気もしちゃいますが・・・
ちゃんと説明してほしいですね。
そして中庭はどんな用途が!?(笑)

鴨ミール

えりんこさんへ
えりんこさん、こんばんは~。

> やっぱり広縁があると広く感じますね、清潔感もあり、良いお部屋♪

そう、古い宿なので心配していたのですが、
とっても部屋が綺麗で嬉しかったです。
広くていい部屋でしたよ~。

> でもあの冷蔵庫は・・・持ち込んだものが入れられないですね^^;

多分無理でしょうね(^^;)
そういう使い方は想定されていないのでしょう。

> タオル干しが2つあるのはいいなぁと思いました。

ちょっと珍しいですよね。
でも2つあると便利でした。

> クーポンは謎ですねぇ。
> ラミネートされていると見本のような気もしちゃいますが・・・

切り取りの点点がついているのですけど、
ラミネートの上から切るのも
どうかと思うし、
まあ、別注品のクーポンだったので、
使わなかったので、
別に構わなかったのですが・・・。

> ちゃんと説明してほしいですね。

謎のままです(笑)

> そして中庭はどんな用途が!?(笑)

う~ん、ビルの施設設備の場所だと思うのですけど、
部屋の窓のすぐ外ですからね・・・。
中途半場に人工芝生も貼ってあるので、
余計に謎の場所になっていました(笑)
非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ