fc2ブログ

向山フルーツ&はやぶさ温泉&パン工房鳥居平

2017年8月 山梨に桃を買いに行ってきました。FC2ブログ

私達は、毎年7月か8月初旬に
山梨に桃を買いに行くのが楽しみで、
春頃から心待ちにしています。

しかし、今年は予定が合わなくて、
桃を買いに行くことが出来ず、
8月の半ばを過ぎてようやく
行くことが出来ました。

ここ数年通っている向山フルーツファームさん。
笛吹川フルーツ公園の下側にあります。
mm0102.jpg
〒405-0043
山梨市江曽原1034-1
電話:090-1534-2106

<富士の国やまなし観光ネット>さんに
紹介ページがあります→【http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/a-17.html

あっ、なんか桃が少ないぞ・・・・。
mm0095.jpg
メインはブドウ。
ふじみのり、サニードルチェ、
シャインマスカット、が並んでいました。

さすがに8月半ばに行ったのでは、
川中島白桃は終わってしまっていました。
ざ、残念・・・(泣)

向山フルーツファームさんでは、
この日が川中島白桃の最終販売日。

今年の川中島白桃は8月9日頃から
販売開始だったそうです。
もっと早く来たかった・・・。

でも最後の川中島白桃に
ギリギリ間に合いました。
mm0097.jpg
店頭にあるだけの現品限り。
発送も出来ず、補充もありません。

向山フルーツさんは試食を
気前よく出してくれるのが特徴。

試食はブドウを沢山出してくれました。
mm0094.jpg
桃も大きいのを1つ出してくれました\(^O^)/
ブドウも桃も滅茶苦茶美味しい。

試食していると、次々車が停まって、
桃がどんどん売れていきます。

これはいかん、
と思い、試食しながら桃を確保。
mm0104.jpg
写真だと分かりませんが、
この桃は巨大なんです。
一番大きいのは600g超え!

ブドウも、試食で美味しかった、
シャインマスカットを買って帰りました。

桃を買ったあとは、お楽しみの温泉。
日帰り温泉の【はやぶさ温泉】さんに直行。
mm0121.jpg

はやぶさ温泉さんのフロントレジ前には、
果物や野菜が所狭しと販売。
mm0105.jpg
夏は本当に沢山売っています。

農家さんが直接持ち込むので、
中には激安商品も・・・。
mm0115.jpg
手前の種なし巨峰は1パック500円、
デラウエアは1房100円、
右のカゴの中の桃は1個150円。

商品がドンドン追加されていて、
風呂に入る前と、入った後では
大分売り物が増えていました。
mm0118.jpg
この写真の一番手前のブドウは何と
3個で1000円で売っていました。

私達は向山フルーツファームさんで
桃とブドウを買ってきたので、
はやぶさ温泉さんでは買えませんでした。

風呂は2時間までなら大人1人600円。
mm0112.jpg
この日は平日にもかかわらず、
人が沢山入って居たので写真は撮れず。

この日の温泉は硫黄臭が濃く、
ヌルヌル度が高く、最高級の泉質。
すんごく気持ち良いです。
やっぱり超幸せ温泉♪

湯温は、男性風呂で
内湯40.4℃、露天39.2℃と快適温度。
ノンビリ浸かっていたら、
湯上がりは汗が止まりませんでした。

勝沼インターへの帰り道、
パン工房鳥居平さんに寄りました。
mm0197.jpg
パン工房鳥居平さんは、
シャトー勝沼】さんの併設施設です。
レストラン鳥居平の前にあります。

平日の1時頃に寄ったのですが、
人気のブドウパンは売り切れ。残念。
mm0202.jpg
ここのブドウパンはとっても美味しいんです。
ブドウパンが売り切れと聞いて、
そのまま何も買わずに帰る客も居ました。

他のパンはあり。
mm0203.jpg

色々なパンが売っていますが・・・、
mm0204.jpg

何と言っても欲しいのは、クリームパン
mm0199.jpg
普通のクリームパン(130円)と、
季節のクリームパン(150円)があります。
今回はレモンフロマージュ
1個ずつ買ってきました。

クリームパンの中身はその場で詰めてくれます。
mm0205.jpg

クリームパンはどちらもウマウマ。
mm0209.jpg
レモンフロマージュクリームは
サッパリしていてバカウマ。
もちろん普通のクリームパンも猛烈に美味しい。

いや~、うひひの日。さんに
クリームパンの事を教えてもらって
本当に良かった~。
うひひの日。さんのレポは→【http://uhihinohi.com/archives/2017-05.html?p=15

パン工房鳥居平さんは、勝沼に行ったら
絶対に寄りたいパン屋さんです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

うひひのひ

レモンフロマージュ!
鴨ミールさん、こんばんは~( ・´ω`・ )

そろそろ桃&はやぶさ温泉の季節かなあと
思ってたんですが
今年は少し遅めに行かれたんですね~。
相変わらず立派な桃!(・∀・)
美味しそうです~♪
そして夏のクリームパンはレモンフロマージュ!(*゚Д゚*)
なんて爽やかな・・・
食べてみたいけど、夏限定っぽいですね(ノω`*)
うらやましいですーー

鴨ミール

うひひのひさんへ
うひひのひさん、おはようございます~。

> そろそろ桃&はやぶさ温泉の季節かなあと
> 思ってたんですが

ははは、行動パターンを完全に読まれてますね。
というか、私の行動がバカの一つ覚えのようなんですが(^^;)

> 今年は少し遅めに行かれたんですね~。

7月後半の桃が柔らかくて、すごく美味しいんです。
だから一度7月後半に行って、桃を買い、
8月の川中島を宅急便で送ってもらうのが
理想的なんですが、
今年は全く行く機会が無かったのです(泣)

> 相変わらず立派な桃!(・∀・)
> 美味しそうです~♪

今年は長雨で、桃の出来を心配していましたけど、
例年通り大きくて、美味しい桃でした\(^O^)/

> そして夏のクリームパンはレモンフロマージュ!(*゚Д゚*)
> なんて爽やかな・・・

夏だから、梨か西瓜だったらどうしよう?
って不安で行ったのですが、
何とレモンフロマージュ!
本当に爽やかで、さっぱりしていて、激ウマでした。

> 食べてみたいけど、夏限定っぽいですね(ノω`*)

でしょうね・・・。
もう少ししたら、ブドウ関係のクリームになりそうですよね。
それも食べてみたい~。

近くにあったら、絶対通ってしまいますよね。

非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ