2017年1月 梨木館さん@群馬に泊まってきました。
FC2ブログ梨木館さんのホームページは→【
http://www.nashigi.com/】
その2 部屋編。
本館4階・若菜の部屋。
ドアを開けると正面が主室の入り口。左は洗面所・風呂への扉。

左側に靴置き。脱衣カゴと足ふきマットが置いてありました。

洗面所は風呂とのユニットバス。ホテルみたいです。

トイレはシャワー式温水便座。
ユニット全体が古い感じですが、まあまあ綺麗。

この湯船は使わず。
化粧品は化粧水、乳液、BBクリーム、グルコサミンクリーム、という
よくあるタイプの売店販売品。コップは紙コップが山積み。

アメニティは歯ブラシ×4、ブラシ×1、くし×1、
綿棒×6、ヘアーゴム×2,カミソリ×2と数が多かったです。
他はともかく、歯ブラシが一人2つずつというのは初めてでした。
4人泊まっても良いように用意してあるのですかね?
手ふきタオルがあって便利。

ハンドソープはフタバ化学の薬用せっけん。
ボディソープは馬油。シャンプー、リンスは見当たらず。

主室は10畳。奥に広縁4畳半があるので広々。

元々は主室と広縁の間に障子があったのでしょうけど、
障子は取っ払われていました。
左側に色々並んでいます。ちょっとゴチャゴチャ感あり。

浴衣男性用2枚、女性用は色浴衣1枚と白い浴衣1枚の計2枚。
丹前と足袋ソックスあり。

今回私たちはマイ作務衣を持って行ったので、浴衣は着ませんでした。
金庫の前にカゴ2つ。バスタオル各2枚、フェイスタオル各1枚。

カゴは大浴場に行くのに便利ですし、バスタオル2枚は嬉しいですね。
洋服掛け。マウスオンで扉開きます。

電話、茶殻捨て、電気ポット。

電話の下に隠し底付きの引き出し箱あり。不思議な宿です(^^;)

茶殻捨ての下の箱に、湯飲み茶碗が5個入っていました。
七福茶の説明書きあり。

テレビは東芝の32インチ。

テレビの下にはVHSビデオとDVDディスクの再生機。

マッサージチェアはファミリーの高そうなもの。
部屋にマッサージ器は嬉しいですね。
トッテモ気持ち良かったです。

広縁の椅子は意外と座り心地が良かった。

窓からは駐車場が丸見え。車の動きも人の動きも良く観察できます(^^;)
鏡台は壁側に無理矢理置かれた感じ。かなり窮屈。

手動マッサージ器具は首に使ったら、痛気持ちよかったです~。

隠すように、引き出しにドライヤーが入っていました。

引き出しには何の表示も無いので、分からないですよね・・・・。
冷蔵庫。

今回のプランでは、冷蔵庫内の飲料は無料です。
中身は8,000円相当らしいです。

ビール・アサヒスーバードライ瓶500ml×5、日本酒・梨木の宴300ml×2、
HI-Cオレンジ200ml×3、ウーロン茶(コカコーラ製)250ml×3、
ジンジャエール207ml×3、コカコーラ190ml×3
8,000円相当かどうかは??ですし、種類が微妙・・・。
でも、冷蔵庫内飲料無料は得した気分になりますね(笑)
ビールもお酒も揃っていたので、
食事時もこの冷蔵庫から出して飲みました。
と言っても、ビール1本とウーロン茶1本くらいしか飲まず、
ほとんど余らせてしまいました。もっと飲めば良かったかな?
アルコール代はかからなかったので、割安感があります。
アルコールを沢山飲まれる方には(銘柄は選べませんけど)、
もっとお得感があると思われます。
おつまみも用意されています。19時迄ですが。

お酒が飲める方には嬉しいサービスですね。
机はあちこち傷ついていて、年数を感じます(^^;)

お茶セット。

お茶は2種類。煎茶と七福茶。煎茶はイマイチだったので、七福茶を飲みました。

七福茶は麦茶とほうじ茶を合わせたような味でした。
鍵は2つ。大浴場があるので、これはポイントが高いです。

梨木館さんは、人手のかからない部分は物凄く充実しています。
部屋菓子。梨木の詩。

皮は柔らかい。中は餡と羽二重もちのようでした。

部屋のしおり、テレビガイド。テレビガイドは今時珍しいですネ。

広縁から入り口を見た写真。右が押し入れ、左が入り口です。

Wi-Fiは、電波が少し弱めでしたけど繋がります。
防音はしっかりしていました。
隣の部屋の音は全くと言っていいほど聞こえません。
音はむしろ廊下の音の方が響きました。
かなり落ち着いて寛げる部屋でした。
その3 風呂編につづく・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
みーしゃ
今日も寒いですね!!
このお部屋、どこかに似てると思ったら
こないだ行った清盛に凄く似てます(*^^)v
アメニティ沢山あるとことか(ブラシとクシは無いけど)
広めの部屋とか
マッサージチェアとか。。。
ドリンク類は飲み放題ではないですけど(-_-;)
似てる~~~
2017/01/24 URL 編集
鴨ミール
> 今日も寒いですね!!
ここのところずっと寒いですけど、
昨日の夜からまた一段と冷えてきましたね。
昼間も猛烈に寒かったです(゜Д゜)
> このお部屋、どこかに似てると思ったら
> こないだ行った清盛に凄く似てます(*^^)v
みーしゃさんと次郎さんのレポを改めて拝見したら、
確かに似ていますね。
化粧品類も同じだし、足つぼマッサージ板も同じ。
> アメニティ沢山あるとことか(ブラシとクシは無いけど)
> 広めの部屋とか
> マッサージチェアとか。。。
マッサージチェアも同じ感じです。
同じ「におい」がしますよね。
不思議です~。
客を喜ばせようとすると、
こんなふうになるのでしょうか?
> ドリンク類は飲み放題ではないですけど(-_-;)
> 似てる~~~
でも、本当に似ていて面白いです。
2017/01/24 URL 編集