fc2ブログ

ホテリ・アアルト(203) 2016年11月 その2 風呂&館内編

2016年11月 ホテリアアルトさんに再訪。4回目です。FC2ブログ

その2 風呂&館内編。

ホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/

2階の階段を降りるを降りるとお風呂場。
部屋から廊下に出た時の硫黄の匂いが超幸せ\(^O^)/
ha16-0052.jpg
アアルトさんはエレベーターがありますけど、
1階への移動はいつもこの階段を使います。

階段を降りると御簾の向こうが風呂場。左に飲料桶。
ha16-0056.jpg

飲料はオールインクルーシブなので、どれも飲み放題。
ha16-3934.jpg

飲料桶からコーヒー牛乳をゲットして部屋で飲みました。美味し~。
ha16-4177.jpg

奥にお風呂場。左・男湯、右・女湯。男女交代はなし。
ha16-0059.jpg

以前は印刷が薄くて、ほとんど読めなかった
温泉の説明看板が新しくなっていました。
ha16-4068.jpg

今回宿泊客は私たちを含めて3組。
私たちの他は男女2人組と女性客1人。私たちを入れても全部で5人です。
なので、風呂はほとんど貸し切り状態でした\(^O^)/。

誰もいない女性用浴場を相方に撮って貰いました。
女性用浴室の脱衣所。脱衣カゴが手前に出せるのが物凄く使い易い。
ha16-4071.jpg

洗面台。
ha16-4073.jpg

フェイスタオル完備。バスタオルは部屋から持って行きます。
ha16-4076.jpg
アアルトさんには風呂場に持って行けるカゴが無いのが残念。

かけ湯。
ha16-4091.jpg

女性用内風呂。17時頃で42.2℃だったそうです。
ha16-4093.jpg

女性用露天風呂。露天は42.9℃と熱めだったようで・・・。
ha16-4086.jpg

シャワー・カラン。
ha16-4094.jpg

奥のシャワー・カラン。
ha16-4095.jpg

シャンプー類はヘアーシーズンズ。洗顔フォームあり。
ha16-4097.jpg

男性用脱衣所。脱衣所の床暖房が温かくて幸せ\(^O^)/
ha16-0062.jpg
フェイスタオルが何時行ってもあるのが嬉しい。

男性用内風呂。17時半頃で42.4℃でした。私には熱めでした。
ha16-4129.jpg

男性用露天風呂。42.2℃と内湯より少~し低め。
ha16-4108.jpg
気温が低かったので、露天風呂がとっても気持ち良かったです。
何時行っても独占状態だったので、のんびりと入っていました。
温度が高いので、ほとんど半身浴でしたけど。
この温泉、ものすごく温まります。肌もすべすべ。すごい温泉です。

露天からの景色。
ha16-4110.jpg

ラウンジはクリスマスツリーだけでなく・・・・
ha16-3908.jpg

あちこちにクリスマスっぽいものが・・・。
ha16-3912.jpg

テーブルクロスにはサンタクロース。
ha16-3894.jpg

窓際の置物も冬仕様。
ha16-3903.jpg

風呂上がりにラウンジで休憩。ラウンジも誰もいませんでした。
ha16-4133.jpg

ラウンジもドリンク無料です。かなり見難いですけど、ドリンクメニュー。
ビール、ワイン。
ha16-4140.jpg

福島の地酒。
ha16-4143.jpg

ソフトドリンク。
ha16-4142.jpg

私は生ビールを頂きました。
ホカホカに温まった身体にビールの美味しいこと!
ha16-4154.jpg

相方は飲料桶から持って来たヨーグルトドリンク。
ha16-4165.jpg

素敵ラウンジ。
ha16-4151.jpg

入り口に飾ってあるオブジェの位置が変わったような?・・・・
ha16-4153.jpg
前はもっと壁際にあった気がするのですが、気のせいかなあ?

アアルトさんは来る度に従業員さんが違うのですけど、
今回もまた顔ぶれが違いました。この日の夜は男性3人。
どなたも初めてお目にかかる方々でした。
以前支配人だったMさん(スリム快さんby甘栗さん)も見当たらず・・・・。

食事時に隣の会話を聞いていたら、Mさんは職場が変わり、
今の支配人は別の方のようでした・・・。
アアルトさんの職場配置はよく分かりませんが、
知った顔が拝見出来ないのは少し寂しいですね。
翌朝、食事処でサーブしてくれた女性は前回と同じでしたけど。

その3 夕食編につづく・・・。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ジャスミン

No title
明けましておめでとうございます

「ホテリアアルト」素敵な宿ですね~♪
宿レポ拝見する度に寝た子が起きるのですが、
訪れたい宿がたくさんあり過ぎてまだまだ宿泊出来そうになくて残念です

12月 長静館再訪しました♪
夕食後 帰り際に食事処で女将さんから声を掛けられ
立ち話でしたが、楽しくお話させて頂きました

実は勝手に、ほとんどお話しない方だと思っていたので
結構話す方だったことに、主人と二人ちょっとびっくりしました

でもそのお蔭で楽しい思い出が出来、また再訪を決意(大袈裟)しました~^^

これからも素敵な宿レポ 楽しみにしています
今年も宜しくお願いします


鴨ミール

ジャスミンさんへ
ジャスミンさん、あけましておめでとうございます。

> 「ホテリアアルト」素敵な宿ですね~♪

素敵ですよ~♪
って、私の超個人的な意見ですけど(^^;)

> 宿レポ拝見する度に寝た子が起きるのですが、
> 訪れたい宿がたくさんあり過ぎてまだまだ宿泊出来そうになくて残念です

私も訪れたい宿が沢山あります~。
ありすぎて困りますよね(^^;)
ジャスミンさんにもいつかアアルトさんの順番が回ってくることを
期待しています。

> 12月 長静館再訪しました♪

おお~!再訪されたのですね。
12月ですか!冬メニューですね。いいなあ。

> 夕食後 帰り際に食事処で女将さんから声を掛けられ

へぇ~、女将さんの方から話しかけてきてくれたのですね。
私たちはほとんどしゃべったことがないですね(^^;)
今回も特に会話はなかったです~。
まあ、美食を楽しみに行っているので、
特に問題はないのですけどね。

> 立ち話でしたが、楽しくお話させて頂きました

秘密の話とかありましたか?・・・(笑)

> 実は勝手に、ほとんどお話しない方だと思っていたので
> 結構話す方だったことに、主人と二人ちょっとびっくりしました

私も女将さんはそれほどおしゃべりという印象がないです。
話す方なんですね。びっくりです。

他の常連ブロガーさんの話を聞くと、
南シェフも顔なじみとは沢山話をされるそうで、
それはそれで想像がつかないのです・・・(^^;)

> でもそのお蔭で楽しい思い出が出来、また再訪を決意(大袈裟)しました~^^

お話が出来ると親近感が増しますよね。
ジャスミンさんが再々訪を決意されたということは、
長静館さん常連になりそうな気配ですね(笑)

> これからも素敵な宿レポ 楽しみにしています

私のレポはうひひの日さんと違い、素敵宿ばかりではないので、
余りご期待には応えられないかも・・・(^^;)

> 今年も宜しくお願いします

コメントありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ