fc2ブログ

柏屋カフェ@四万温泉

2016年11月 四万温泉の柏屋カフェさんに行ってきました。FC2ブログ

11月は四万温泉の長静館さんに泊ってきました。
長静館さんの夕食は量が多いので、お昼は「早めに」「軽め」にしよう、
ということで、11時に関越自動車道の上里SAでかつトーストを購入。

上里SA(下り)の表側の売店。
cn16-3365.jpg cn16-3368.jpg

かつトースト(650円)は思ったより分厚かった(^^;)
cn16-3373.jpg cn16-3378.jpg

ヒレかつトースト(750円)も買ってみました。
こちらはもっと分厚くて柔らかかったです。
cn16-3372.jpg cn16-3375.jpg
これにスタバのラテを買って車の中で食べました。
気温が高ければ表で食べようと思っていましたが、
寒くて風が強かった・・・。
軽く食べるつもりが、量が多めで、お腹いっぱいになってしまいました。

四万温泉に到着。紅葉はこんな感じ。
cn16-3466.jpg
紅葉がとても綺麗な場所もありましたけど、全体的に地味でした。

車を川沿いの無料駐車場に駐めて、
向かったのは柏屋カフェさん。
柏屋カフェさんのホームページは→【http://www.onsen-cafe.com/
cn16-3465.jpg

テラス。灰皿が置いてあったので、喫煙所なのかもしれません。
cn16-3391.jpg

中に入ろうとしたら、満員の看板。やっぱ、人気あるのですね。
cn16-3389.jpg

寒いので中で順番を待ちました。
入り口入って右側にはお土産品を売っていました。
cn16-3397.jpg

入り口左には席。厨房にガラスケースがあり、ケーキが並んでいました。
こちら側に2階に上がる階段があります。
cn16-3398.jpg

20分位待ったでしょうか。ようやく順番が回ってきて、
案内されたのは2階の席。これはテーブル席。
cn16-3456.jpg

私たちはカウンター席に案内されました。
cn16-3457.jpg
目の前が川で、対岸の木々が見えて気持ちの良い席でした。

柏屋カファさんにはメニューが豊富。
メニューが手作り感満載でとっても楽しい♪。ごく一部を載せておきます。
cn16-3403-1.jpg

ビールあり。車を宿に駐めて歩いてくればビールが飲めますね。
cn16-3408.jpg
グラスワインもあるので魅力的です。

カレーもあるようです。
cn16-3412.jpg

イタリアンラーメンなんていうのもありました。
cn16-3413.jpg

スイーツも色々ありました。
ケーキとか、
cn16-3419-1.jpg

高原豆サンデーとか食べてみたいものが沢山。
cn16-3420-1.jpg

2時頃でしたが、パスタを召し上がっている方が多かったです。
cn16-3459.jpg

私が頼んだのは名物の温泉マークカプチーノ(600円)。
cn16-3430.jpg
柏屋カフェさんに来たら、これを頼まない訳にはいきませんっ(笑)

そして【伊織さんのレポ】を拝見して以来、食べてみたかったプリン(350円)。
cn16-3439.jpg
お~!正当派プリンでメチャクチャ美味しい。

相方が頼んだのはケーキセット(850円)。
飲み物はコーヒー・アメリカーノ
cn16-3449.jpg

チーズケーキ
cn16-3446.jpg
大きめのチーズケーキなので半分位こちらに回ってきました。
これまたとっても美味しいチーズケーキでした。

柏屋カフェさんはオサレなだけでなく、メニューも豊富で味も抜群。
人気のカフェなのが分かります。
また四万温泉に来ることがあれば、お腹を空かせて柏屋カフェさんに来たいですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

みーしゃ

カツサンドですか(*^^*)
こんばんはm(_ _)m
柏屋カフェさん、温泉マークのは飲んだことあったかな?
カレーやパスタは食べた記憶が、あります。
かなり、変わった味のカレーだったような。

カツサンド、かなりボリュームあったのですね?(笑)
昼食べ過ぎて、長静館の食事食べきれないと、女将さん悲しむから、、、滝汗

私、次回の長静館の食事も、頑張って完食目指してます(^_^)/~~

鴨ミール

みーしゃさんへ
みーしゃさん、おはようございます~。

> 柏屋カフェさん、温泉マークのは飲んだことあったかな?

みーしゃさんは四万温泉には昔から通われていますから、
柏屋カフェさんはすでに何度も行かれているのですね。
さすが。

> カレーやパスタは食べた記憶が、あります。
> かなり、変わった味のカレーだったような。

はっはっはっは(笑)
メニューを拝見すると、カレーは変わっていそうですよね。
面白そうなので、一度挑戦してみたいです~。

> カツサンド、かなりボリュームあったのですね?(笑)

カツサンドって見た目よりボリュームがありますよね・・・。
ちょっとバカにしていました。
マイセンのカツサンドなんかも、3切れで大体満足してしまいますし。

> 昼食べ過ぎて、長静館の食事食べきれないと、女将さん悲しむから、、、滝汗

前回はぴのん(夢見亭)でガッツリランチを食べてしまい、大失敗したので、
今回は慎重にしたつもりだったのですが・・・(汗)
でも、サンドイッチだったので、夕食時はそこそこお腹空いていました。
と言っても、ドルチェは翌朝回しにしましたけどね(^^;)

> 私、次回の長静館の食事も、頑張って完食目指してます(^_^)/~~

今回は妻の方は料理を減らしてもらいました。
おかげで、何とか二人とも完食出来ましたよ\(^O^)/

えりんこ

チーズケーキ大きい!
こんばんは~。

長静館には何度も行っているのに、川沿いを歩いたことがほとんどありませんでした^^;この前初めてだったかも…
そのときもたしかカフェは繁盛していました。人気ですね。
温泉カプチーノ可愛いし、プリンも美味しそうだしチーズケーキも大きくて魅力的。
次回から長静館さんのレポが始まるのですね(^^)楽しみにしています。

うひひのひ

プリン~♪
鴨ミールさん、こんばんは~(・´ω`・)

柏屋カフェさんに寄られたのですね~
満席とは!(*_*)
曜日や時間帯によっては混んでるんですねえ。
いつも豆サンデーばかり食べてしまいますが
プリン、美味しそう。。。(*´艸`)
メニューも少しずつ新作があるようですね(・∀・)
イタリアンラーメンってなんでしょうね・・・(;^ω^)
オサレなんだけど、手作り感あふれて
落ち着くカフェですー(´ω`★)

そして長静館さん、もう何度目?なのでしょう?いいなあ。。
来年こそは訪ねたいです( ;∀;)

そういえば、、、
松坂屋本店さんが来年3月にリニューアルオープンするようですね(* ´ ▽ ` *)ノ 
HPが新しくなってました~

鴨ミール

えりんこさんへ
えりんこさん、こんばんは~。

> 長静館には何度も行っているのに、川沿いを歩いたことがほとんどありませんでした^^;この前初めてだったかも…

あの温泉街(商店街)は長静館さんからはちょっと遠いのですよね・・・(^^;)
行くと色々なお店があって楽しいですよね。

> そのときもたしかカフェは繁盛していました。人気ですね。

まともに食事やデザートが食べられるのは柏屋カフェさんだけなので、
人気になりますよねえ。
土日は特に混むようです。

> 温泉カプチーノ可愛いし、プリンも美味しそうだしチーズケーキも大きくて魅力的。

オサレなだけでなく、やっぱり美味しいから人気店なんですね。
今回行ってみてよ~く分かりました。
食事も美味しそうでしたよ~。

> 次回から長静館さんのレポが始まるのですね(^^)楽しみにしています。

4回目だし、食事はえりんこさんと同じなので、
全く新鮮味の無いレポになります(笑)
かなり手抜きレポになります~。

鴨ミール

うひひのひさんへ
うひひのひさん、こんばんは~。

> 柏屋カフェさんに寄られたのですね~

何度か前を通ったことがあるのですけど、
中に入ったのは今回が初めてでした。
いつもお腹いっぱいで四万温泉に行くので、
中々機会が無かったのです(汗)

> 満席とは!(*_*)
> 曜日や時間帯によっては混んでるんですねえ。

日曜日の昼でしたからねえ・・・(^^;)
土日は混むようですね。
私たちが帰る頃には空いていました。
時間帯を選ばないとダメですね。

> いつも豆サンデーばかり食べてしまいますが

おお~、豆サンデー!
食べてみたいですっ。
うひひさんが毎回食べる位だから、相当美味しいのでしょうね。

> プリン、美味しそう。。。(*´艸`)

オーソドックスなプリンでした。
プリンス好きには堪らない味でした\(^O^)/

> メニューも少しずつ新作があるようですね(・∀・)

あっ、そうなんですね。少しずつ変わっているのですか。
益々通いたくなります~。

> イタリアンラーメンってなんでしょうね・・・(;^ω^)

これが最大の謎でした(笑)
どんな味がするのでしょうね?
一度挑戦してみたいです。ブログネタですね(笑)

> オサレなんだけど、手作り感あふれて
> 落ち着くカフェですー(´ω`★)

本当にその通りです~。
全然かしこまらなくて良いので、
長居したくなるお店でした。

> そして長静館さん、もう何度目?なのでしょう?いいなあ。。

4回目でした。でもみーしゃさんや遠霞さんのように、
年に何回も行かれるヘビーリピーターさんと比べると
全然少ないです・・・。

> 来年こそは訪ねたいです( ;∀;)

是非機会がありましたら行かれてください。
今回少し湯温が下がっていましたよ。
何とかギリギリ入れる温度でした。

> 松坂屋本店さんが来年3月にリニューアルオープンするようですね(* ´ ▽ ` *)ノ 
> HPが新しくなってました~

そのようですね。うりゃさんのツイッターで知りました。
あの噴火以、来急に閉まってしまいましたから心配していたのですが、
リニューアルオープンと聞いてホッとしました。
あのお湯に入れないのは悲しかったですからね。

経営も変わるようなので、新しい松坂屋本店さんが
どのようになるのかワクワクしますね。

みみん

宿に着く前に色々盛りだくさん♪
鴨ミールさん、こんばんは。

車だとサービスエリアに寄れてイイですね〜♪
その地の物が沢山あって本当に楽しそう(^0^)
電車だと駅弁&ビールしか楽しみが無いのが、ちとつまらないです(笑)

四万温泉、素敵なカフェがあるのですね!
うちは宿に入る前にお茶することはないのですが、
ここのプリンは美味しそうですね〜♡
もし四万温泉に行ったら立ち寄りたいです。
いつもステキ情報ありがとうございます(^0~)/

鴨ミール

みみんさんへ
みみんさん、おはようございます~。

> 車だとサービスエリアに寄れてイイですね〜♪
> その地の物が沢山あって本当に楽しそう(^0^)

サービスエリアは楽しいデス♪
特に最近は特色豊かなサービスエリアが増えてきて
楽しみの一つですね。
ただ、総じて値段が高めなのが難点です~(^^;)

> 電車だと駅弁&ビールしか楽しみが無いのが、ちとつまらないです(笑)

確かにそうですね。
でも、東京駅なんかでは駅弁の種類が多いので
それなりに楽しいですけどね。
ご当地アイスとかを車内販売で売ってくれると嬉しいのだけど(笑)

> 四万温泉、素敵なカフェがあるのですね!

ここは有名店です。というか、このお店しか無いのです(^^;)

> うちは宿に入る前にお茶することはないのですが、
> ここのプリンは美味しそうですね〜♡

私も宿の前にお茶をすることはほとんど無いのですが、
プリンがどうしても食べたくて(笑)、
昼食を調節して行ってしまいました。
たまにはいいですね。

> もし四万温泉に行ったら立ち寄りたいです。

バスで行くと早めに着きますから、
是非是非お寄りください。

柏屋カフェさんの前に焼きまんじゅうのお店があって、
そちらも人気店です。
焼きまんじゅうも一度食べてみたいのですが、
中々機会がありません・・・。
もしも行かれたらそちらも。

お腹空かして行かないとダメですね(笑)

非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ