fc2ブログ

ホテリ・アアルト(205) 2015年9月 その4 朝食編

2015年9月 ホテリアアルトさんに再訪してきました。FC2ブログ

ホテリ・アアルト | HOTELLI aalto 
〒969-2701
福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字大府平1073-153
℡024-123-5100  Fax024-123-5101

ホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/

[プラン名] :EVERY DAY 
[部屋タイプ]:205セミダブルベッド・ツイン、和室付 (禁煙ルーム)
宿のホームページから予約。
@33,000円 (サービス料:込み 入湯税:込み)

その4 朝食編。

朝食は、前日の夕食の最後に時間を聞かれるので予約します。
7:30、8:00、8:30、9:00と選べます。私達は8時を選択。
夕食と同じダイニングに行きます。
htll0494.jpg

席は夕食と同じ。先行の7:30組がかなり多くて
おばんざいコーナーは黒山の人だかりでした。
htll0471.jpg
これは落ち着いてからの写真。

席に着くのを確認してプレートを持って来てくれます。
htll0409.jpg

プレートを待つ間、おばんざいを物色します。

朝シャンとりんごジュース。
アアルトさんで朝シャンとは「朝のシャンパン」のこと。
htll0415.jpg

ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース。
htll0413.jpg

プリン、牛乳、ヨーグルト。
htll0411.jpg

フルーツ。
htll0419.jpg

左・猪苗代ブルーベリーのコンフィチュール。右・サラダ。
htll0420.jpg

納豆と香の物。
htll0428.jpg
納豆が丼にうんじゃり盛られていて、あまり美味しそうに見えない(^^;)

とろろ。
htll0445.jpg

たまご。
htll0446.jpg

和牛のすじ煮込み。
htll0449.jpg

会津の味噌汁。
htll0440.jpg

ご飯のお供のしょっぱいもの。
htll0438.jpg

炊飯ジャーが2つ並んでいます。
htll0484.jpg

こしひかり。
htll0444.jpg

朝がゆ。
htll0443.jpg

朝食もお品書き付き。
img027-2.jpg

席に着いたあとに運ばれてくる朝のプレート。
htll0452.jpg

金目鯛のソテー。粕漬けで味が濃いです。美味し~。
添えてあるのはきゅうりと何かの混ぜ物。
htll0455.jpg

スパニッシュオムレツ。具だくさんのオムレツでウマウマ。
htll0456.jpg

左・ポテトサラダ。
真ん中の器・いわしのマリネ。揚げてあるいわしが強烈。
htll0457.jpg

トウモロコシ。黒い器の中は豆腐。
htll0460.jpg

左・鶏肉のピカタ(?)。
真ん中・メープル香るフレンチトースト。右・ポークとキャベツのブレゼ。
htll0463.jpg
どれもこれもバカうまです。

最初の朝シャンはあっという間になくなってしまって、追加の朝シャンが
出てきました。さっきとは違う銘柄になっていました(^^;)
htll0468.jpg

私は電車で来ているので、朝シャンいただきました。
htll0466.jpg
美味し~♪。本当にアアルトさんにいると、お酒飲んでばかりです(^^;)

もらってきたおばんざい。
和牛のすじ煮込み、会津の味噌汁。
shtll0485.jpg shtll0486.jpg
和牛のすじ煮込みはトロトロに柔らかくて、食べると幸せ感じてしまいます。
味噌汁が余りしょっぱくなくて意外です。

サラダや卵ももらってきました。卵は卵かけご飯で頂きました。
shtll0474.jpg shtll0487.jpg

このプリンが無茶苦茶に美味しいのです。買って帰りたいくらい。
htll0473.jpg

ヨーグルト。ギリシャヨーグルトのように固くて濃厚。美味しい~。
htll0489.jpg

食後にコーヒーか紅茶を選べます。私達はコーヒーをいただきました。
htll0491.jpg

本当に気持ちの良い気候と気温でした。
htll0496.jpg

アアルトさんのチェックアウトは12時。送りの車は11:45頃出発です。
連泊している方も多かったようで、帰りの車は満員。しかも2台出たようです。
20分位で猪苗代駅に到着。上りの磐越西線までは少し時間がありました。
htll9092.jpg

2両編成の磐越西線は到着時にすでに座席は埋まっていて。
立っている人で混み混み(^^;)
htll0511.jpg
40分ほどで郡山駅です。

新幹線に乗って帰りました。帰りの新幹線も満員。
htll0512.jpg

ホテリ・アアルトさんの感想。

良いところ。
◎あまにも快適な空間。
◎食事が物凄く美味しい。
◎硫黄臭のする温泉が幸せ。
◎館内、部屋は素敵過ぎ。
◎従業員さんが素晴らしい。
◎フリードリンクが楽しい。朝シャンも楽しい。
◎鍵が2つ。
◎チェックアウト12時が嬉しい。
◎作務衣、パジャマは楽チン。

いまいちなところ。
△風呂は小さめ。
△お酒を飲まないと割高感があるかも。

遠くても行ってしまう、高くても行ってしまう、何度でも行きたくなる宿です。
機会があれば絶対に再再訪します。

ホテリアアルト 終わり。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

えり

改めましておはようございます。
先ほどは鍵コメ失礼しました。

アアルトさんは夕食も素敵ですが、朝食がとても魅力的だなぁと思っているのです。
朝からフレンチトーストとプリンとは幸せですね~
プレートだけでも、じゅうぶん豪華なのにおばんざいまで!
お酒を沢山飲める人にとっては夢のような空間ですね。
連泊したら現実に戻れなそう(笑)
いつか行ってみたいです。

遠霞(とおがすみ)

朝食編も美味しそう
おはようございます。
さすがアアルトさんの朝食ですねぇ。いつも通りに必要なものが揃っています。会津の具だくさん味噌汁、たしかに味がそんなに濃くなくて、具がいっぱいなので、おかずとして楽しめる、そんな感じですよね。私はついつい2杯も食べてしまいます(汗)
デザートにプリントヨーグルト、両方食べたんですか?? そりゃもうアアルトさんの朝食満喫といった感じでしょうねぇ。朝シャンもしっかり味わっておられるし。
そして。何よりもプレートのフレンチトースト! これ、美味しいからなぁ、、そして前回ウチが泊まったときは出なかったからなぁ、、羨まし過ぎる、、、
非の打ち所がないアアルトさんの滞在、ただただ羨ましい限りです。

みーしゃ

やっと時間出来た~♪
鴨ミールさん^^
やっと、ほっとしてオジャマしますm(__)m
アアルトさん、朝シャンほか、充実しまくりな朝ごはんですね^^
一瞬、盛り付けがプロ級で凄い!鴨ミールさん!って
思ったんですけど
このワンプレートは、お宿の盛り付けでしたか^^;

禁煙じゃなかったらなぁ。。。でも予算で折り合わないのが
悲しい。。。

鴨ミール

えりさんへ
えりさん、こんばんは~。

例の宿からお帰りなさい。
大満足の宿泊だったようですね。当たり前か(笑)
えりさんのレポも楽しみにしております。

> アアルトさんは夕食も素敵ですが、朝食がとても魅力的だなぁと思っているのです。

おばんざいが超魅力的なんですよね。
おばんさいがなければ、案外普通の洋食朝食なのかもしれません。
あと朝シャン(笑)

> 朝からフレンチトーストとプリンとは幸せですね~

この二つは絶品です。これを食べるのが最大の楽しみと言っても良い位。
遠霞さんによると、フレンチトーストが出ない朝食パターンも
あるみたいなので、私達はラッキーでした。

> プレートだけでも、じゅうぶん豪華なのにおばんざいまで!

種類が沢山ありすぎて、毎回全部食べられないのが心残りです(笑)

> お酒を沢山飲める人にとっては夢のような空間ですね。

と、思います。前回行った時は、男女二人の客が朝シャンをほとんど
一本飲み干していました(゜Д゜)
幸せそうでしたよ~(笑)

> 連泊したら現実に戻れなそう(笑)
> いつか行ってみたいです。

この不安はありますね(笑)。
もともとアアルトさんにいるだけで、超現実離れしているのですよ~。
いつか是非行かれてみてください。

鴨ミール

遠霞さんへ
遠霞さん、こんばんは~。

> さすがアアルトさんの朝食ですねぇ。いつも通りに必要なものが揃っています。

夕食と違って、朝食はそれほど変化しないと思うのですが、
食べきれないほどの種類があって、本当に充実しています。
夕食とはまた違う形で凄く魅力的ですね。

> 会津の具だくさん味噌汁、たしかに味がそんなに濃くなくて、具がいっぱいなので、おかずとして楽しめる、そんな感じですよね。私はついつい2杯も食べてしまいます(汗)

えっ!そんなに召し上がるのですかっ!
そりゃ2杯食べたいですけど、2杯も食べたら他のが食べられなくなります・・・。
それにしても味噌汁美味しいですよね。

> デザートにプリントヨーグルト、両方食べたんですか?? そりゃもうアアルトさんの朝食満喫といった感じでしょうねぇ。朝シャンもしっかり味わっておられるし。

この2つは外せません(笑)
味噌汁を削ってでもこれは食べたいです(汗)
朝シャンは電車組の特権ですからね~。
特権は使わないと。

> そして。何よりもプレートのフレンチトースト! これ、美味しいからなぁ、、そして前回ウチが泊まったときは出なかったからなぁ、、羨まし過ぎる、、、

これ絶品ですよね。フレンチトーストはお代わりしたいですっ!!
これがない朝食はちょっと淋しいですね。

> 非の打ち所がないアアルトさんの滞在、ただただ羨ましい限りです。

アアルトさんの食事は全く非の打ち所がないですよね。
ああ~、また食べたい~~~。

鴨ミール

みーしゃさんへ
みーしゃさん、こんばんは~。

> やっと、ほっとしてオジャマしますm(__)m

本当に大変でしたね。
少しは気持ちが落ち着かれたでしょうか?
まだ他にも猫ちゃんがいるので、少しは気が紛れるのではないでしょうか・・・。

> アアルトさん、朝シャンほか、充実しまくりな朝ごはんですね^^

もう理想的と言っても良いです。
絶対にお腹いっぱいになりますし、甘いものはあるし(笑)

> 一瞬、盛り付けがプロ級で凄い!鴨ミールさん!って
> 思ったんですけど
> このワンプレートは、お宿の盛り付けでしたか^^;


はっはっはっは(笑)。これが取ってきた皿なら凄いセンスですよね。
私は逆立ちしてもこんな盛りつけできません(^^;)

> 禁煙じゃなかったらなぁ。。。でも予算で折り合わないのが
> 悲しい。。。

愛煙家の方には辛い宿ですね。
最近は本当に多くなりましたが。

アアルトさんは内容からすると金額に見合う宿なんですけど、
絶対金額が高いですよね。
長静館さん2人分でも、アアルトさん1人分より安いですもん・・・。
非公開コメント

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ