fc2ブログ
  • 2018年2月 腸詰屋 芦ノ湖店でランチ。FC2ブログ日曜日、外環から小田原厚木道路を通って箱根に。そこで道の選択を間違えて(ナビの指示に素直に従ったのがマズかった)、箱根湯本駅手前でひどい渋滞に巻き込まれてしまいました。途中で何とか曲がって、渋滞を脱出しましたけど、予定よりかなり遅れて芦ノ湖に到着。午後1時をとっくに過ぎていました。日曜日の箱根は凄い人出(゜Д゜)案の定、無料駐車場も満車。空くのをしばらく待... 続きを読む
  • 2018年3月 プレスバターサンド、買えました♪すみれさんの帰りに東京駅で買おうと思っていたプレスバターサンド。休みの日だったせいか、物凄い人気で、何と50分待ち・・・。あきらめて帰りましたが、ある日、池袋に行ったら、なんと店が出来ているではありませんか!プレスバターサンドのホームページは→【https://buttersand.com/】東京ソラマチ店に次いでの3号店のようです。地下鉄丸ノ内線の真ん中辺の出口を出てパルコ方面に... 続きを読む
  • 2018年2月 時の宿すみれさんに泊ってきました。FC2ブログ湯の沢温泉 時の宿 すみれ 山形県米沢市関根12703-4 TEL.0238-35-2234受付時間9:30〜21:30 FAX.0238-35-2236「びゅう」オンラインで予約<プラン>おもてなしプラン(Web限定)JR+宿泊@40,300円<チェックイン>15:00<チェックアウト>11:00時の宿 すみれさんのホームページは→【https://www.tokinoyado.com/】その4 朝食編前日から降っていた雪は、この日の朝も... 続きを読む
  • 2018年2月 米沢・時の宿すみれさんに宿泊。FC2ブログ時の宿 すみれさんのホームページは→【https://www.tokinoyado.com/】その3 夕食編夕食は18時から19時の間の好きな時間に行きます。私達は18時に行きました。今回はカウンターに案内されました。この左端でした。写真は翌日の朝のもの。冬メニュー。眺めているだけでワクワクしてきます。米沢駅にあった「やまがた冬のあった回廊」というパンフレットを相方がめざとく発見。... 続きを読む
  • 2018年2月 時の宿すみれさん@米沢に宿泊。FC2ブログ時の宿 すみれさんのホームページは→【https://www.tokinoyado.com/】その2 風呂編貸し切り露天は1階の奥に。ここまで来ないと、空いているかどうかが分からない・・・。何とかして欲しいです・・・。ここから先の空間は、ただ仕切りを付けただけなので、ほとんど外と変わりません。この時期は寒~~い。すみれさんの貸し切りは無料。空いていれば自由に入れます。札をひっ... 続きを読む
  • 2018年2月 時の宿すみれさん@米沢に宿泊。FC2ブログその1 部屋編湯の沢温泉 時の宿 すみれ 山形県米沢市関根12703-4 TEL.0238-35-2234受付時間9:30〜21:30 FAX.0238-35-2236「びゅう」オンラインで予約<プラン>おもてなしプラン(Web限定)JR+宿泊@40,300円<チェックイン>15:00<チェックアウト>11:00時の宿 すみれさんのホームページは→【https://www.tokinoyado.com/】すみれさんの宿泊は5回目ですが、2015年以... 続きを読む
  • 2018年1月 はまやらわ@山梨のわらび餅購入。FC2ブログめりなさんに教えて頂いた、「はまやらわ」さんの名水わらび餅を坐忘さんの帰りに買ってきました。はまやらわさんのホームページは→【http://www.hamayarawa.jp/】はまやらわ 塩山分店甲州市塩山下於曽1381-1 TEL 0553-34-8041塩山駅から南の方に行って、県道34号線の丸亀製麺の横にあります。小さな建物で、非常に分かりにくく、車だと通り過ぎてしまいそうになりました・... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ