fc2ブログ
  • 2017年8月 ワインカフェ古壷(coco)さんに行ってきました。FC2ブログ山梨桃買い出しの旅の昼食はうひひの日。さんの追っかけ。うひひの日。さんにはいつも素敵なお店やお宿を教えてもらっています。ありがとうございます~。うひひの日。さんのレポは→【http://uhihinohi.com/archives/2017-04.html?p=6】甲斐ワイナリーさんの併設レストラン、ワインカフェ古壷(coco)さん。敷地、建物は道路に面していますが、ひっそりと立って... 続きを読む
  • 2017年8月 山梨に桃を買いに行ってきました。FC2ブログ私達は、毎年7月か8月初旬に山梨に桃を買いに行くのが楽しみで、春頃から心待ちにしています。しかし、今年は予定が合わなくて、桃を買いに行くことが出来ず、8月の半ばを過ぎてようやく行くことが出来ました。ここ数年通っている向山フルーツファームさん。笛吹川フルーツ公園の下側にあります。〒405-0043山梨市江曽原1034-1電話:090-1534-2106<富士の国やまなし観光ネッ... 続きを読む
  • 2017年7月 御宿万葉亭さんに宿泊。FC2ブログ古[いにしえ]の旅人となる季節[とき]福島県/会津中ノ沢温泉 御宿 万葉亭[おんやど まんようてい]〒969-2752福島県耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉TEL:0242-64-3789/FAX:0242-64-3790びゅう 南東北パンフレット <部屋>風呂・トイレ付和室(定員4名・10畳)<チェックイン>14:00(通常15:00)<チェックアウト>11:00(通常10:00)JR付ツアー @33,400円(宿泊のみだと@21,900... 続きを読む
  • 2017年7月 中ノ沢温泉・御宿万葉亭さんに泊まってきました。FC2ブログ万葉亭さんのホームページは→【http://www.manyoutei.jp/】その4 夕食編。夕食は1階の個室食事処で。時間は18時から20時の間の好きな時間をチェックイン時に指定します。私達は18時にしました。和風ダイニング・たこぼうず。入り口。曲がると廊下。手前のかどを左に曲がって、左右に個室が並びます。個室と言っても、パーテーションで区切られただけなので、... 続きを読む
  • 2017年7月 御宿 万葉亭に行ってきました。FC2ブログその3 館内&風呂編万葉亭さんのホームページは→【http://www.manyoutei.jp/】宿の前、駐車場の横に足湯があります。ちゃんと温泉でした。横に温泉表示板あり。足湯。寒い時期だと気持ち良さそうですね。建物の横は部屋から見える林なんですが、立ち入り禁止になっていました。入ってフロントの左は売店コーナー。お菓子やラーメンや漬け物など色々売っていました。石鹸やシ... 続きを読む
  • 2017年7月 御宿万葉亭さんに泊まってきました。FC2ブログ万葉亭さんのホームページは→【http://www.manyoutei.jp/】その2 部屋編。2階の部屋206・ふじ。ドアを開けると広い踏み込み。中居さんが揃えてくれたスリッパをよく見ると、万葉亭マーク入り。万葉亭さんは、あちこちにこのマークがあります。正面は主室。踏み込みの左は風呂。引き戸を開けると、タオル干しと脱衣カゴ。タオル干しは普通サイズ。左に風呂場への扉。ユニ... 続きを読む
  • 2017年7月 御宿 万葉亭@中ノ沢温泉に行ってきました。FC2ブログその1 到着編。古[いにしえ]の旅人となる季節[とき]福島県/会津中ノ沢温泉 御宿 万葉亭[おんやど まんようてい]〒969-2752福島県耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉TEL:0242-64-3789/FAX:0242-64-3790びゅう 南東北パンフレット <部屋>風呂・トイレ付和室(定員4名・10畳)<チェックイン>14:00(通常15:00)<チェックアウト>11:00(通常10:00)JR付ツア... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ