fc2ブログ
  • 2016年11月 裏磐梯のホテリアアルトさんに再訪。4回目。FC2ブログホテリ・アアルト│HOTELI aalto 裏磐梯の自然に囲まれた源泉かけ流しと高原グルメのホテル〒969-2701福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字大府平1073-153 Tel.0241-23-5100   Fax.0241-23-5101 <プラン>ホテリ・アアルト スタンダードプラン(1泊2食付)<部屋タイプ>203号室@30,000(税込・入湯税込)ホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotel... 続きを読む
  • 2016年12月 ペニーレインさんのミステリーボックスを購入。FC2ブログ栃木県那須の人気パン屋のペニーレインさん。久しぶりにミステリーボックスをお取り寄せ♪何が入るかお楽しみ♪ミステリーボックス 3,500円(税込み)(本州送料無料!!北海道・四国・九州・沖縄は送料¥500)ペニーレインさんの通販ホームページは→【http://761960.vj.shopserve.jp/】2016年9月にテレビの番組「黄金伝説」で紹介されたらしく、通販がとんでも... 続きを読む
  • 2016年11月 群馬県四万温泉の長静館さんに宿泊。FC2ブログ群馬県 四万温泉 長静館(ちょうせいかん)〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万3843-7TEL 0279-64-2311<部屋タイプ>山吹・かつら・つつじ 和室8畳<プラン>上州の四季を食す@14,580円(入湯税別)長静館さんのホームページは→【http://www.chouseikan.jp/】その3 朝食編。長静館さんの朝食は8時と決まっています。昨日の夕食と同じ席で。朝もBGMはジャズ。いつ... 続きを読む
  • 2016年11月 四万温泉・長静館さんに泊まってきました。FC2ブログ長静館さんのホームページは→【http://www.chouseikan.jp/】その2 夕食編。食事は10月に行かれたえりんこさんと時とほとんど同じです。この秋は他にもブロガーさんが何人も行かれて、レポをアップされています。この段階で私が書く必要は全く無いのですが、写真撮ってきたので載せておきます(汗)えりんこさんのレポは→【http://ameblo.jp/eri-ko-29/entry-12212... 続きを読む
  • 2016年11月 四万温泉の長静館さんに行ってきました。FC2ブログ群馬県 四万温泉 長静館(ちょうせいかん)〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万3843-7TEL 0279-64-2311<部屋タイプ>山吹・かつら・つつじ 和室8畳<プラン>上州の四季を食す@14,580円(入湯税別)長静館さんのホームページは→【http://www.chouseikan.jp/】その1 部屋&風呂編。長静館さんは4回目の訪問ですが、去年は10月に行ったので、1年以上経っていま... 続きを読む
  • 2016年11月 四万温泉の柏屋カフェさんに行ってきました。FC2ブログ11月は四万温泉の長静館さんに泊ってきました。長静館さんの夕食は量が多いので、お昼は「早めに」「軽め」にしよう、ということで、11時に関越自動車道の上里SAでかつトーストを購入。上里SA(下り)の表側の売店。 かつトースト(650円)は思ったより分厚かった(^^;) ヒレかつトースト(750円)も買ってみました。こちらはもっと分厚くて柔らかかったです。 ... 続きを読む
  • 2016年10月 山梨の岩下温泉旅館に泊まってきました。FC2ブログ岩下温泉旅館〒405-0034 山梨県山梨市上岩下1053TEL:0553-22-2050 / FAX : 0553-22-2067<プラン名>旧館源泉風呂・登録有形文化財指定記念1日2組限定・県下最古の源泉風呂40分貸切<部屋タイプ>2部屋限定角部屋・和室10畳<チェックイン>15:00 <チェックアウト>11:00@19,800円(入湯税別)岩下温泉旅館さんのホームページは→【http://iwasitaonsen.com/】... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ