fc2ブログ
  • 2016年8月 鹿教湯温泉・三水館さんに泊まってきました。FC2ブログ鹿教湯 三水館長野県上田市西内1866-2(信州 鹿教湯温泉)Tel:0268(44)2731 Fax:0268(44)2733<チェックイン>14:00 <チェックアウト>10:30和洋室@19,590円(消費税、入湯税込)ただし、8月6日~8月21日は夏期料金2,160円が加算されるので、@21,750円でした。三水館さんのホームページは→【http://www.sansuikan.info/】その4 朝食編フロントの奥... 続きを読む
  • 2016年8月 鹿教湯温泉・三水館さんに宿泊。FC2ブログ三水館さんのホームページは→【http://www.sansuikan.info/】その3 夕食編。夕食は6時から。準備が出来ると部屋に電話がかかってきます。下に降りていくと従業員さんが案内してくれました。この階段の横の部屋でした。「一本木」と書かれた入り口。正面と右側に個室が2つありました。私達は右側の部屋に案内されました。 隣の部屋は襖一枚なので、声が良く聞こえます。広い... 続きを読む
  • 2016年8月 鹿教湯温泉・三水館さんに泊まってきました。FC2ブログ三水館さんのホームページは→【http://www.sansuikan.info/】その2 風呂編1階の素敵ラウンジ。広くて、窓が大きくて、寛げます。ラウンジも木製品で溢れています。部屋の鍵が1つの為か、風呂上がりの待ち合わせをしている方が多かったです。フロント側からの入り口。テーブルの上に新聞あり。窓側に冷水あり。横に本と雑誌が少しありました。冷水が美味しくて... 続きを読む
  • 2016年8月 鹿教湯温泉・三水館さんに泊まってきました。FC2ブログ鹿教湯 三水館長野県上田市西内1866-2(信州 鹿教湯温泉)Tel:0268(44)2731 Fax:0268(44)2733<チェックイン>14:00 <チェックアウト>10:30和洋室@19,590円(消費税、入湯税込)ただし、8月6日~8月21日は夏期料金2,160円が加算されるので、@21,750円でした。三水館さんのホームページは→【http://www.sansuikan.info/】三水館さんも【甘栗さんのレ... 続きを読む
  • 2016年8月 湯河原のオーベルジュ湯楽さんに再訪。FC2ブログ湯河原温泉 源泉かけ流しの湯 オーベルジュ湯楽 〒259-0314神奈川県足柄下郡湯河原町宮上528 TEL:0465-62-4126<プラン名>シェフ松村が試行錯誤して考えた創作料理を堪能するシェフ特選コース!<部屋タイプ>広縁付き和室10畳◇源泉かけ流し温泉・古代檜内風呂<チェックイン>15:00 <チェックアウト>11:00@28,000円(税・サービス料込・入湯税別)宿のホー... 続きを読む
  • 2016年8月 湯河原のオーベルジュ湯楽さんに再訪 FC2ブログ湯楽さんのホームページは→【http://www.yurac.jp/】その3 夕食編。今回夕食はシェフ特選コース。ボリュームが多いので、2時間から3時間くらいかかるとのこと。このコース、開始時間は18時と決められていて、選択はできませんでした。本館2階の食事処に向かいます。入り口前に椅子が2脚。喫煙所だと思われます。 レストラン「ピノクラーレ」。入ってすぐの区画はお子... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ