fc2ブログ
  • 2015年2月 桔梗屋一宮店さんに行ってきました。FC2ブログ私達は普段、坐忘さんの帰りは中央高速の勝沼インターを利用します。今回はちょっと遠回りになるのですが、一宮御坂インターを利用しました。何故なら・・・・、桔梗屋さんの一宮店に寄りたかったから(^^;)。以前から気になっていたのですが、中々行けなかったお店に初訪問です。桔梗屋一宮店 〒405-0077  笛吹市一宮町坪井1928TEL 0553-47-3708 営業時間 9:00-18:00桔... 続きを読む
  • 2016年2月 笛吹川温泉 別邸 坐忘に宿泊してきました。FC2ブログ笛吹川温泉 別邸 坐忘〒404-0047 山梨県甲州市塩山三日市場2512  [TEL] 0553-32-0015  [FAX] 0553-32-0012  [チェックイン] 14:00 [チェックアウト] 12:00<プラン>別邸オープン記念 【茶料理】と露天風呂付き和洋室を特別価格で。好評につき3/18まで延長!◆禁煙◆別邸和洋室【露天風呂付客室/和室12畳+ツインR】 : 2名1室, 3名1室@32,800円その5 朝食... 続きを読む
  • 2016年2月 笛吹川温泉 別邸坐忘に行ってきました。FC2ブログ坐忘さんのホームページは→【http://www.fuefukigawaonsen.com/】その4 夕食編。別邸離れの夕食は18:30と決められています。時間になると従業員さんが迎えに来てくれます。夕食が全部屋同じ時間なので、一斉に表に出て、ぞろぞろ食事処に行く風景は非常に面白いものでした。歩いて古民家「懐石まる喜」に行きます。中に入ると、まずはカウンターの席の場所に導かれ... 続きを読む
  • 2016年2月 笛吹川温泉 別邸 坐忘に泊まってきました。FC2ブログ坐忘さんのホームページは→【http://www.fuefukigawaonsen.com/】その3 ライブラリー&大浴場。本館ラウンジの横に、上に上がる階段があります。今迄は通行止めだったので、上に何があるのか分かりませんでしたが、今回この上にライブラリーが出来たとのことで、早速行ってみました。ライブラリーの利用時間は14時から24時、7時から11時迄。絨毯が敷かれていてフ... 続きを読む
  • 2016年2月 笛吹川温泉 別邸坐忘に行ってきました。FC2ブログ坐忘さんのホームページは→【http://www.fuefukigawaonsen.com/】その2 部屋編。部屋編は物凄~く長いです。スミマセン。写真が多いので、小さくしました。小さい写真はクリックすると、少し大きくなります。坐忘さんのウェブページから拝借した「利休茶」の見取り図。上が玄関です。玄関を入ると、まっすぐに伸びる廊下。廊下はL字型に曲がっています。右が主室、... 続きを読む
  • 2016年2月 笛吹川温泉 別邸 坐忘に行ってきました。FC2ブログ坐忘さんには去年2回行って、今回は3回目。行く度に毎回何かが変わっていて、ドンドン進化しています。坐忘さんは昨年、経営が「まるき葡萄酒」さんに代わり、去年秋に、駐車場だったところに別邸離れがオープン。名前も「坐忘」から「別邸 坐忘」に変わりました。去年は本館離れに泊まったのですが、今回はその別邸離れに泊まってきました。笛吹川温泉 別邸 坐忘... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ