fc2ブログ
  • 2015年10月 長静館さん@四万温泉に再訪してきました。3回目。FC2ブログ長静館〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万3843-7 電話番号:0279-64-2311長静館さんのホームページは→【http://www.chouseikan.jp/】部屋タイプ :【山吹・かつら・つつじ】和室8畳 プラン  :上州の四季を食す@14,040円(入湯税150円は別)その3 朝食編朝食は8時から。8時ぴったりに行ったら1組はもう来ていた。早っ。朝もBGMはジャス。入り口脇に... 続きを読む
  • 2015年10月 長静館さん@四万温泉に泊まってきました。3回目です。FC2ブログ長静館さんのホームページは→【http://www.chouseikan.jp/】その2 夕食編。長静館さんの夕食は18:00から食事処で。時間になれば勝手に行きます。18時に部屋を出て、食事処に行ったら私達が最後でした。他の2組の方々、行動が早いっす。BGMは例によって渋いジャス。茶香炉で炊かれるお茶の香りが食事処に充満していて幸せ。秋メニュー。ワインはボトル... 続きを読む
  • 2015年10月 長静館さんに再訪してきました。FC2ブログ長静館さんに3回目の宿泊。今年は2回目です。以前2回はどちらも冬の宿泊だったので、冬メニューしか食べたことがありません。一度違う季節に行きたかったのです。日曜・月曜で急遽休みが取れたので行ってきました。今回、なんと前日に【みーしゃさん】ご夫妻が長静館さんに宿泊というニアミス。宿なんて星の数ほどあるのに、ほぼ同時に泊まることがあるのですね。びっくりです... 続きを読む
  • 2015年10月 夢見亭@伊香保でランチを食べてきました。FC2ブログ10月は長静館さんに再訪してきました。車で行くと、関越自動車道の渋川・伊香保インターで降りるので、ちょっと方向を変えて伊香保で昼食をとることにしました。伊香保と言えば【ぴのん】さん。私達が宿泊したのは随分前ですが、食事の美味しさが印象に残っています。最近では【うひひの日。】さんのレポが記憶に新しく、相変わらずのウマウマ料理のようです。うひ... 続きを読む
  • 2015年9月 ホテリアアルトさんに再訪してきました。FC2ブログホテリ・アアルト | HOTELLI aalto 〒969-2701福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字大府平1073-153℡024-123-5100  Fax024-123-5101ホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/】[プラン名] :EVERY DAY [部屋タイプ]:205セミダブルベッド・ツイン、和室付 (禁煙ルーム)宿のホームページから... 続きを読む
  • 2015年9月 ホテリアアルトさんに再訪してきました。FC2ブログホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/】その3 夕食編。ホテリアアルトさんの夕食はチェックイン時に選びます。17:30、18:00、18:30と選べたので18時にお願いしました。私達の後に来た客は、17:30か18:30の二択になっていました。夕方、お風呂上がりにラウンジでビールを飲んでいたら、さらに遅くチェックインする客がいて、従業... 続きを読む
  • 2015年9月 ホテリアアルトさんに再訪です。FC2ブログホテリアアルトさんのホームページは→【http://www.hotelliaalto.com/】その2 部屋編。今回泊まったのは2階の「205」。庭側の部屋です。2階に上がり、廊下を奥に進みます。3階への階段の手前が部屋の入り口。 木の扉がいいのですよ~。どんな部屋なんでしょう?ワクワクします♪扉を開けると正面は壁。左側に廊下が広がっています。木の床が素敵素敵。入口扉の横におにぎ... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ