fc2ブログ
  • 2012年5月上旬 今井浜温泉・花の風に連泊。FC2ブログその5 2日目夕食編。6時過ぎに電話がかかってきました。食事会場に行くと、今度は反対側の端の席。やはりBGMはジャズ。外ではウグイスも鳴いていました。もちろんお品書き付き。連泊2日目なのでメニューの変化が楽しみです。最初はこんな感じで並んでいます。この日は特別純米・開運(かいうん)辛口(掛川、土井酒造)を一合(\500)頼みました。相方はウーロン茶(\250)を... 続きを読む
  • 2012年5月上旬今井浜温泉・花の風に宿泊。FC2ブログその4 2日目朝食編。「花の風」の朝食は8時15分からです。連絡は無いので勝手に行きます。朝食も夕食と同じ食事会場です。8時15分に行ったら既に二組来ていました。早っ!若主人に端の席に案内されました。朝日がさんさんと差し込んで気持ちが良いです。BGMはクラッシック。おおっ!なんか見覚えのある感じです。ワクワクさせてくれますね。デザートも用意されています。 御飯... 続きを読む
  • 2012年5月上旬今井浜温泉・花の風に宿泊。FC2ブログその3 1日目夕食編。「花の風」の最大の楽しみは何と言っても食事。前回宿泊した時、非常に美味しかったので今回も期待大です。「花の風」の夕食は6時頃です。準備が出来ると部屋に電話がかかってきます。一階の食事会場・はなみずきでいただきます。端の席に案内されました。食事会場で食べるのは4組。BGMはジャズ。食事処はワンフロアですが、絶妙に仕切りが配置されているの... 続きを読む
  • 2012年5月上旬今井浜温泉・花の風に泊まってきました。FC2ブログその2 部屋編。「花菖蒲」の部屋の居間。非常に綺麗で清潔感にあふれています。反対側から入口方面。右端は衣装入れ。6畳プラスαですが、それほど狭くは感じません。テレビはパナソニック26インチ液晶。伊豆はデジタル放送難視聴区域だそうで、デジタル放送が綺麗に入らない、と案内に書いてありました。その分BSが見られるので不自由なしです(のはずです・・・)... 続きを読む
  • 2012年5月初旬 花の風@今井浜温泉に泊まってきました。FC2ブログ伊豆今井浜温泉 花の風〒413-0503 静岡県賀茂郡河津町見高97-73TEL/0558-34-1188 FAX/0558-34-1783花の風ホームページは→http://www.hananokaze.com/部屋タイプ:花菖蒲(はなしょうぶ)プラン名:花の風スタンダードプラン料金:@27,500円+入湯税@150円宿のホームページから直接予約。現地で現金払い。2009年に初宿泊したので、2回目になります。電車で行き... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ