fc2ブログ
  • 2008年12月年末 船山温泉@身延町 連泊 FC2ブログ船山温泉のホームページは→【http://www.funayama-onsen.com/】最終日朝食あっという間に終わってしまった、船山温泉連泊。もっと時間があると思っていましたが、楽しい時間は早い早い。最後の朝食です。おなじみオレンジジュースとサラダ。なんだか1月2日のほうがお正月らしいメニューになっていました。焼き魚。熱々の味噌汁。豆腐。茶粥。たまご。梅干し。おなじみメニュー... 続きを読む
  • 2008年年末 船山温泉@身延町 連泊 FC2ブログ船山温泉のホームページは→【http://www.funayama-onsen.com/】1月1日船山温泉連泊の二日目夕食も六時から。こぶしにて。おなかがあまり減っていない状態で二日目の夕食に突入。この日はロゼワイン飲み比べを注文。ほとんどロゼワインなどというものは飲んだことはないのですが、これはどれも美味しかったです。ワインは売店で売っているみたいです。ただ、普段は酒をほとんど飲ま... 続きを読む
  • 2008年年末 船山温泉@身延町 連泊 FC2ブログ2009年1月1日船山温泉の朝食。朝食はすべて並んでいます。お茶も用意してあります。卵はこれで出てきます。おいしいです。焼き魚ごはんは多くて、食べられませんでした。味噌汁もたっぷり。生野菜サラダ。ドレッシングは別に用意してあります。オレンジジュース。冷たくておいしいです。デザートはおなじみ寒天とくだもの山菜の炊き合わせ茶がゆ。朝はこれがうれしいです。梅干と梅... 続きを読む
  • 2008年12月31日~2009年1月2日 船山温泉@山梨県南部町 連泊 FC2ブログ和室タイプA 約7.5畳@15900円船山温泉宿泊一日目の夕食です。船山温泉の夕食は6時からです。個室タイプの食事どころでいただきます。完全に個室になりますが、部屋の上のほうは開いているので隣の食事どころの声は良く聞こえます。今回は「こぶし」という食事どころ。庭と反対側なので景色は無しです。見えるのは、倉庫と階段のみという・・・。さびしい... 続きを読む
  • 2008年12月31日に船山温泉に泊りました。FC2ブログ船山温泉のホームページは→【http://www.funayama-onsen.com/】〒409-2217山梨県南巨摩郡南部町本郷10617TEL 0556-64-2343FAX 0556-64-2354和室タイプA(約7.5畳)1室2名\15900(プラス入湯税150円) 連泊です。毎日見ているサイト<ikitai.net熟年夫婦の温泉旅行>で11月の末に船山温泉の正月キャンセルが出ているという情報が書き込まれたのを見て、電話をしてみたら予約が取れ... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ