fc2ブログ
  • 2018年5月 箱根・仙石原の湯屋やまざくらさんに宿泊。FC2ブログ湯屋やまざくら〒2500631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原138TEL/FAX:0460-84-8262都わすれ(露天風呂付)チェックイン:15:30~18:00チェックアウト:~10:30<GW限定プラン>@25,000円(税込。入湯税150円別)やまざくらさんのホームページは→【http://www.hakone-yamazakura.com/】その5 朝食編朝食は8時と8時半が選べました。私達は8時からをお願いしました。... 続きを読む
  • 2018年5月 湯屋やまざくらさん@箱根に宿泊。FC2ブログやまざくらさんのホームページは→【http://www.hakone-yamazakura.com/】その4 夕食編やまざくらさんの夕食は18時から。夕食は2階のレストランで。衝立があるので、視線は気になりませんが、声は聞こえます。案内されたのは、前回と同じ隅の席でした。6月の18時は、昼間のように明るい。窓際に小さく部屋の名前がありました。ドリンクメニューはシンプルに1枚。ドリンクは... 続きを読む
  • 2018年5月 湯屋やまざくらさん@仙石原に再訪。FC2ブログやまざくらさんのホームページは→【http://www.hakone-yamazakura.com/】その3 風呂編「かわせみ」と「せせらぎ」は貸し切り予約制です。夕食前は40分、夕食後は50分貸し切れます。貸し切り風呂は、22:30以降と、翌朝6:30~10:00は自由に入れます♪貸し切り露天かわせみ。今回は一番乗りだったので、15:40の最初の枠が予約出来ました。かわせみの脱衣所。広くて、スッ... 続きを読む
  • 2018年5月 箱根・湯屋やまざくらさんに宿泊。FC2ブログやまざくらさんのホームページは→【http://www.hakone-yamazakura.com/】その2 部屋編都わすれの部屋。扉を開けるとやや狭い踏み込み。左側に冷蔵庫。冷蔵庫の中は空です。主室10畳。広くて綺麗。シンプルです。部屋でWi-Fiは繋がりませんでした。32インチテレビ、シャープの空気清浄機。内線、花の絵。部屋にも味わい深いパネル。お花。テレビの下にティッシュ。箱が寄せ... 続きを読む
  • 2018年5月 箱根仙石原の湯屋やまざくらさんに再訪。FC2ブログその1 到着編湯屋やまざくら〒2500631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原138TEL/FAX:0460-84-8262都わすれ(露天風呂付)チェックイン:15:30~18:00チェックアウト:~10:30<GW限定プラン>@25,000円(税込。入湯税150円別)やまざくらさんのホームページは→【http://www.hakone-yamazakura.com/】1月にゴールデンウィークの予約状況を見ていたら、なんと、やまざく... 続きを読む
  • 2016年6月 箱根・仙石原の湯屋やまざくらさんに宿泊してきました。FC2ブログ箱根 仙石原 湯屋「やまざくら」〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原138TEL/FAX: 0460-84-8262<プラン>貸切露天風呂無料!私を癒す、やまざくら スタンダードプラン<部屋タイプ>都忘れ(露天風呂付き)●チェックイン 15:30 ●チェックアウト 10:30@18,000円(税込・入湯税別)宿のホームページから予約。現地で現金払い(やまざくらさ... 続きを読む
  • 2016年6月 仙石原の湯屋「やまざくら」さんに宿泊。FC2ブログ湯屋「やまざくら」さんのホームページは→【http://www.hakone-yamazakura.com/】その3 夕食編やまざくらさんの夕食は18時と決まっています。準備が出来ると部屋に電話がかかってきます。18時ちょっと前に連絡がありました。やまざくらさんの夕食は、どのレポを拝見しても、皆さん絶賛。物凄く楽しみで、ウキウキして食事処に向かいました。例の急な階段を上って1階... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ