fc2ブログ
  • 嵯峨沢館 2011年11月 宿泊 1泊2日その4 朝食編 FC2ブログ嵯峨沢館のホームページは→【http://www.sagasawakan.com/】静岡県伊豆市門野原400―1TEL:0558ー85ー0115(8時から20時まで受付)朝は駐車場側の露天風呂・寝覚の湯に行ってみました。こちらは時間で男女交代です。前日の夜は女性用だったので入れませんでした。広い脱衣場。立派なロッカー、沢山のシンクと豪華なものです。こんなロッカー見たこと... 続きを読む
  • 嵯峨沢館 その3 夕食編 FC2ブログ2011年11月 一泊二日宿泊夕食の時間はは6:00と6:20と6:40から選べます。20分おきとは細かい・・・私たちは6時にお願いしました。嵯峨沢館の夕食は2階の食事処でいただきます。 6時に行くと、個室に案内してくれます。入り口は開放されているし、隣はドア一枚なのでまわりの声は聞こえます。BGMあり。すでにこれだけ並んでいます。お品書き付き。食前酒 あんず酒あんずの香りが良く出ていて... 続きを読む
  • 2011年11月 嵯峨沢館 その2 風呂編FC2ブログ【嵯峨沢館】〒410-3209  静岡県伊豆市門野原400-1  TEL 0558-85-0115嵯峨沢館のホームページは→【http://www.sagasawakan.com/】部屋付き露天風呂に出るドアは縁側の右側に。開けると左が露天風呂、右は洗面台です。脱衣籠の中にバスタオルが置いてありました。全部で3組もある贅沢さ。ここも床暖房で暖かく幸せでした。風呂場の脱衣所には体を洗う網目状のタオル(ナチュラル... 続きを読む
  • 2011年11月に嵯峨沢館@伊豆に泊まってきました。FC2ブログ近くにある「あせび野」の姉妹館です。インターネットの早割プランで申し込むと少し安くなるので、早割プランで泊まってきました。プラン:【早割・早特】30日前までのお申し込みで最大1万円お得     露天風呂付き和室  @27,090円×2(入湯税300円)今回は車で行きました。早起きをして、御殿場アウトレットに寄り、買い物をしてから伊豆に向かいました。昼食を「... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ