fc2ブログ
  • 2013年9月 竹林庵みずのに泊まってきました。FC2ブログ伊豆・南熱海 網代山温泉 竹林庵みずの源泉掛け流し・露天風呂付客室の宿TEL 0557-67-2643 | FAX 0557-67-2516〒413-0103 静岡県熱海市網代627-363フリーダイヤル(携帯電話可)0120-38-4114総客室数/15室収容人数/50名館内施設/宴会場・自動販売機・売店・スナックチェックイン/IN 14:00~18:00  OUT 10:30 カード/カードお取り扱いはしておりません。ご了承下さい... 続きを読む
  • 2013年9月 竹林庵みずの@網代山温泉 初島の間 宿泊。FC2ブログ<伊豆・南熱海 網代山温泉 竹林庵みずの>源泉掛け流し・露天風呂付客室の宿TEL 0557-67-2643 | FAX 0557-67-2516〒413-0103 静岡県熱海市網代627-363フリーダイヤル(携帯電話可)0120-38-4114竹林庵みずのさんのホームページは→【http://www.mizunoryokan.co.jp/】その4 夕食編。みずのの食事は部屋出しです。6:00からお願いしました。お品書き付き。夕食時に... 続きを読む
  • 2013年9月 竹林庵みずの@網代山温泉に泊まってきました。FC2ブログ<伊豆・南熱海 網代山温泉 竹林庵みずの>源泉掛け流し・露天風呂付客室の宿TEL 0557-67-2643 | FAX 0557-67-2516〒413-0103 静岡県熱海市網代627-363フリーダイヤル(携帯電話可)0120-38-4114竹林庵みずのさんのホームページは→【http://www.mizunoryokan.co.jp/】その3 初島の間・風呂編。部屋付露天風呂の脱衣場はこの写真の正面です。部屋付き露天風呂は... 続きを読む
  • 2013年9月 竹林庵みずの@網代山温泉に行ってきました。FC2ブログ<伊豆・南熱海 網代山温泉 竹林庵みずの>源泉掛け流し・露天風呂付客室の宿TEL 0557-67-2643 | FAX 0557-67-2516〒413-0103 静岡県熱海市網代627-363フリーダイヤル(携帯電話可)0120-38-4114竹林庵みずのさんのホームページは→【http://www.mizunoryokan.co.jp/】その2 部屋編。竹林庵みずの・初島の間。引き戸を開けるとやや狭い踏み込み。何故か数センチの... 続きを読む
  • 2013年9月 竹林庵みずの@南熱海綱代山温泉に泊まってきました。FC2ブログ竹林庵みずのさんは2011年に泊まっているので2年ぶり2回目です。前回はJTBのプランで行ったので<富士の間>でした。2011年富士の間のレポは→【https://kamomiru.blog.fc2.com/blog-category-31.html】前回JTBのプランは宿泊とJRがセットになっていましたが、現在JTBにはセットプランはありません。よって今回は宿に電話をして直接予約しました。部屋は<... 続きを読む
  • 2011年1月竹林庵みずの その4 朝食編 FC2ブログ伊豆・南熱海 網代山温泉 竹林庵みずの|源泉掛け流し・露天風呂付客室の宿〒413-0103 静岡県熱海市網代627-363|TEL 0557-67-2643 FAX 0557-67-2516みずののホームページは→ 【http://www.mizunoryokan.co.jp/】今回のプランプラン:エースJTB 露天風呂つきのお部屋1泊2日富士の間 往復特急利用・東京駅発着アーリーチェックイン13:30(通常14:00)レイトチェックアウト11:00... 続きを読む
  • 2011年1月 竹林庵みずの@網代 その3 夕食編 FC2ブログ部屋付き露天風呂を満喫した後夕食です。夕食は6時からお願いしました。部屋出しでした。おしながき付き。ブログを書くときにありがたいです。ずらりと並べられます。仲居さんが、ひとつひとつ料理の説明をしてくれます。食前酒 自家製枇杷酒枇杷の味たっぷりのお酒。度数が高め。おいしい。先付け 自家製烏賊の塩辛むちゃくちゃにおいしい塩辛。しょっぱさがたまりま... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ