fc2ブログ
  • 2012年12月下旬 御宿 竹取物語@秩父宿泊 FC2ブログ御宿竹取物語〒369-1802 埼玉県秩父市荒川上田野56TEL:0494-54-1102 FAX:0494-54-1174竹取物語のホームページは→【http://www.oyadotaketori.com/】楽天にもページがあります→【http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/40500/40500.html】今回楽天ポイントが溜まっていたので、楽天から予約しました。竹取物語さんには申し訳なかったです。楽天で事前カード払い。竹取物語さんは... 続きを読む
  • 2012年12月下旬 御宿 竹取物語@秩父に泊まってきました。FC2ブログその4 夕食編御宿竹取物語の楽しみは何と言っても食事。食事のプランが沢山あって、選ぶのに迷うほどですが、今回は「主の手打ち蕎麦も楽しめる」グレードUPプランにしました。夕食は6時からと決まっています。中庭はイルミネーションでとても綺麗な眺め。元気なお姉さん三人組が夕食前にこの景色を眺めながらビールを飲んでいました。食事は全員一緒に。これ... 続きを読む
  • 2012年12月下旬 御宿 竹取物語 宿泊 FC2ブログその3 風呂&館内編 再訪なのでさらりと。御宿竹取物語のお風呂は二カ所。一番奥です。チェックイン後から19時までは男女別になります。翌日は朝6時からチェックアウトまで、男女が交代になります。こちら檜風呂のほうです。脱衣場やや狭いです。貴重品入れなし。入り口脇にお水サーバー。一番奥、脱衣棚横にカミソリと男性用化粧品。資生堂アウスレーゼ。大浴場入り口脇の... 続きを読む
  • 2012年12月下旬 御宿竹取物語@秩父に行ってきました。FC2ブログ一階十畳の部屋・竹姫。十畳は広々としていて、とても綺麗な室内。反対側から入り口を見た写真。エアコンの暖房が効いていてポカポカでした。床の間を見た写真。入り口の右横は押し入れです。縁側。障子を開けると冷気が吹き込んできます。寒くて縁側の椅子には一度も座らず。縁側左には洋服掛け。右は冷蔵庫です。  窓からの景色。宿の隣にある果物畑しか見えま... 続きを読む
  • 2012年12月下旬 御宿竹取物語@秩父に泊まってきました。再訪です。FC2ブログ御宿竹取物語〒369-1802 埼玉県秩父市荒川上田野56TEL:0494-54-1102 FAX:0494-54-1174竹取物語のホームページは→【http://www.oyadotaketori.com/】楽天にもページがあります→【http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/40500/40500.html】今回楽天ポイントが溜まっていたので、楽天から予約しました。竹取物語さんには申し訳なかったです。楽天で事前カー... 続きを読む
  • 2010年12月 御宿 竹取物語 宿泊 その6 FC2ブログ御宿竹取物語〒369-1802埼玉県秩父市荒川上田野56TEL:0494-54-1102FAX:0494-54-1174御宿竹取物語のホームページは→【http://www.oyadotaketori.com/】プラン冬得【わが家の正月計画応援プラン】”年越し蕎麦”から”おせち”まで心をこめた手作りでおもてなし部屋タイプ:ゆったり10畳(一般客室和室・トイレはウォシュレット・お風呂は温泉でゆったりと)宿泊料金:一人20,900円楽... 続きを読む
  • 御宿 竹取物語 宿泊 その51月1日夕食編会場はもちろん同じです。この日は6時に入れました。12月31日とはがらりと変わっていました。こちらが本来の竹取物語の食事なのでしょうね。見た目もおいしそうです。前日とは違う日本酒、武甲正宗純米酒を頼みました。またまたお皿まであふれるほど次いでくれます。豪快です。先付けニジマスのテリーヌ。複雑な味で、美味です。黒豆。上が鴨。下がニジマスの燻製。右が自家農園の大根にハ... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ