fc2ブログ
  • プラスチック資源循環法が2022年4月1日から施行されて、宿のアメニティ対応がどうなるか興味津々ですよね。この法律では12品目が対象。フォーク・スプーン・ナイフ・マドラー・ストロー・ヘアブラシ・くし・カミソリ・シャワー用キャップ・歯ブラシ・ハンガー・衣類用カバー。宿関係では、ヘアブラシ・くし・カミソリ・シャワー用キャップ・歯ブラシが主な対象でしょうか。この法律は、少しでもプラスチックを減らしましょう、とい... 続きを読む
  • プラスチック資源循環促進法なるものが6月に成立し、これに基づく対応が2022年4月からの導入を予定されています。これにより使い捨てプラ製品の12品目が有料化、再利用が義務化されます。対象業者は百貨店、スーパー、コンビニ、ホテル、クリーニング店、ネット通販など。その12品目とは、主としてプラスチック製のフォーク、スプーン、ナイフ、マドラー、ストロー、ヘアブラシ、櫛、剃刀、シャワー用のキャップ、歯刷子、ハンガー... 続きを読む
  • 東京・立川に新しいホテルが建ちました。SORANO HOTEL〒190-0014東京都立川市緑町3-1 W1TEL. (代表)042-540-7777FAX.(代表) 042-540-7851TEL. (宿泊予約)042-540-7776 (9:00-19:00)SORANO HOTELのホームページは→【https://soranohotel.com/】このホテルは、2020年6月にオープンしたようです。立川駅から徒歩8分という好立地。モノレールの軌道の横で、ホテルが建つ前は空き地。4頭のヤギが草を食べていた場所です(^^;... 続きを読む
  • 私の父は、去年11月に脳梗塞で倒れて、救急車で病院に運ばれました。幸い手足の麻痺は残りませんでしたが、左目は見えなくなり、高次脳機能障害が残りました。今迄は、母の死去の後、一人で生活をしていましたが、(食事を全部自分で作り、洗濯も、植物の世話もしていた)高次脳機能障害のため、過去の記憶がおぼろげになり、新しいことは覚えられず、計画的なことは一切出来なくなりました。(認知症に限りなく近い)食事の支度は... 続きを読む
  • オーベルジュ湯楽さんのインスタグラムでこんな通知がされていました。その名も、自宅でシェフご飯! この投稿をInstagramで見る ご自宅で「シェフご飯」いかがですか👨‍🍳? シェフのお料理と湯楽の温泉の素をセットで湯楽気分を味わっていただきたく企画致しました\(ˆ﹀ˆ)/ 🍾menu 🍷 🌱和牛ホホ肉とマッシュルームの赤ワイン煮込み・マッシュポテト 🌱やまゆりポーク肩ロースとシチリアレモンの... 続きを読む
  • コロナウイルスの猛威は一向に治まる気配がない・・・(゜Д゜)そのため、宿は休業を余儀なくさせられている状況。一応5月6日迄が目安になっていますが、緊急事態宣言も伸びそう。辛いっすね・・・。宿に泊まりに行けない私たち客もそうですが、経営者の方や、従業員さんや、納入業者さんも頭を抱えていると思います。本来なら、宿泊で応援が一番良いのですが、しばらくは泊まりにも行きづらい・・・。何かしら、ネットを使って応援... 続きを読む
  • めりなさんに耳寄りな情報を、コメント欄で教えてもらいました。2019年11月にオープンしたという、出来立てホヤホヤの宿です。どこかの企業の保養所だったみたいです。大人の隠れ癒し宿 秩父長瀞 花湯 別邸〒369-1304埼玉県秩父郡長瀞町本野上47-1楽天トラベルのページは→【https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/178289/?l-id=top_C_history】じゃらんのページは→【https://www.jalan.net/yad381064/】写真は楽天トラベルのペー... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ