fc2ブログ
  • 2022年年末年始に湯めぐり宿 笛吹川さんに宿泊してきました。FC2ブログその7 朝食編湯めぐり宿 笛吹川電話番号:055-262-3545所在地:〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1109部屋タイプ:別館和室【バス・トイレ付】喫煙可食事:朝、夕ありプラン名:〈ベストレート保証〉湯めぐり 宿笛吹川公式ホームページ限定 大人時間をごゆるりとチェックイン可能時間:15:00~18:00チェックアウト時間:11:00 30,800円(税込・サービス... 続きを読む
  • 2022年年末年始に湯めぐり宿 笛吹川さんに宿泊してきました。FC2ブログその6 夕食編湯めぐり宿 笛吹川さんのホームページは→【https://www.fuefukigawa.co.jp/】夕食はチェックイン時に時間を選びます。この日は18時と19時が選べました。私たちは18時を選択しました。食事処は浴衣OK。食事会場での食事なのですが、直接食事会場に行くのではなく、ロビーラウンジからの案内になります。準備が出来ると部屋に電話がかかってくる... 続きを読む
  • 2022年年末年始に石和温泉の湯めぐり宿 笛吹川さんに泊まってきました。FC2ブログその5 貸し切り風呂編 後編湯めぐり宿 笛吹川さんのホームページは→【https://www.fuefukigawa.co.jp/】宿の一番奥に浴場棟があり、大浴場と貸し切り風呂が3つあります。大浴場は内湯と露天があり、貸し切り風呂は全て露天風呂のみ。浴場棟の入り口。中に入ると、正面に女性大浴場の入り口。男性大浴場は左の奥に入り口があります。右には洗面と... 続きを読む
  • 2022年年末年始に山梨、石和温泉の湯めぐり宿 笛吹川さんに宿泊。FC2ブログその4 貸し切り風呂編 前編湯めぐり宿 笛吹川さんのホームページは→【https://www.fuefukigawa.co.jp/】湯めぐり宿 笛吹川さんは、その名の通り、湯めぐりが出来ます。男女別の大浴場の他に貸し切り風呂が5箇所。お風呂は24時間入れます。貸し切りは予約無しで入れます。別館の1階に貸し切り風呂が2箇所。奥の浴場棟に男女別の大浴場と貸し切り風呂が... 続きを読む
  • 2022年年末年始に山梨県石和温泉・湯めぐり宿 笛吹川さんに宿泊。FC2ブログその3 館内編湯めぐり宿 笛吹川さんのホームページは→【https://www.fuefukigawa.co.jp/】別館1階にあるラウンジ「ひととき」。入り口脇にコーヒーマシンがあります。コーヒーサービスは8:00~21:00。ただし、部屋への持ち出しは出来ません。エスプレッソ、マイルドエスプレッソ、カフェラテ、カプチーノの4種類が選べます。カフェラテが美味しくて、... 続きを読む
  • 2023年年末年始で山梨石和温泉の湯めぐり宿 笛吹川さんに泊まってきました。FC2ブログその2 部屋編湯めぐり宿 笛吹川さんのホームページは→【https://www.fuefukigawa.co.jp/】別館2階の「けやき」の部屋。ドアを開けると踏み込み。正面は主室のふすま。踏み込みの右側がトイレ。トイレはパナソニックの温水洗浄便座。トイレは一段下に床があるのが少々気になりましたが、さほど支障は無し。トイレに手拭きタオルがこの状態で置... 続きを読む
  • 2022年の年末年始に山梨県石和温泉の湯めぐり宿 笛吹川さんに泊まってきました。FC2ブログその1 到着編私の父の世話のため、連休が取れず、8月以来、宿に行けなかったのですが、私の姉が、年末年始の父の面倒を見てくれる、というので、お願いして1泊旅行をしてきました。それが決まったのが12月の下旬。もちろんどの宿も年末年始は予約が埋まっていてほぼ諦めかけたのですが、相方が色々検索して見つけたのが石和温泉の湯めぐり... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ