fc2ブログ
  • 2018年11月 伊豆の開耶さんに宿泊。FC2ブログ 骨董旅館ゲストハウス開耶(さくや)〒410-3216静岡県伊豆市上船原1121-36TEL:0558-87-1771<部屋タイプ>露天風呂付きメゾネットタイプ和洋室/寝室洋室<プラン名>リニューアル!ご愛顧感謝 じゃらん限定露天風呂付き客室 割引プランチェックイン:14:00~17:00チェックアウト:10:00@23,000円(税込、サービス料込)開耶さんは公式ホームページがありません。予約... 続きを読む
  • 2018年11月 開耶(さくや)さん@伊豆に宿泊。FC2ブログ 開耶さんは公式ホームページがありません。予約はじゃらんから。じゃらんのページは→【https://www.jalan.net/yad393156/】その4 夕食編夕食は18:00から。時間になればレストランに行きます。BGMはクラッシック。宿泊客は全部で4組。衝立などの仕切りがあるので、他の客はほとんど見えません。声は聞こえますが、他の客を気にせずに食べられました。席に案内されます。... 続きを読む
  • 2018年11月 骨董旅館 開耶(さくや)さんに宿泊。FC2ブログ 開耶さんは公式ホームページがありません。予約はじゃらんから。じゃらんのページは→【https://www.jalan.net/yad393156/】その3 風呂編102の部屋は、バルコニーに露天風呂あり。バルコニーは屋根付きで広々。陶器の湯船。直径112cm。湯船は、2人で入れないこともないですが、やっぱり1人用でしょうね。従業員さんがあらかじめお湯を張っておいてくれました。到着時... 続きを読む
  • 2018年11月 開耶(さくや)さん@伊豆に泊まってきました。FC2ブログ 開耶さんは公式ホームページがありません。予約はじゃらんから。じゃらんのページは→【https://www.jalan.net/yad393156/】その2 部屋編102の部屋。ドアを開けると、狭い踏み込み。手前に廊下、奥に主室が見えます。案内してくれた従業員さんが、部屋の説明もすごく丁寧に、細かい所まで教えてくれます\(^O^)/踏み込み右側に靴入れ。中には下駄とサンダル... 続きを読む
  • 2018年11月 開耶(さくや)さんに行ってきました。FC2ブログ 開耶さんは以前からずっ~と行ってみたかった宿。一度予約を入れたのですが、仕事が入ってキャンセルしてしまいました(泣)。今回はリベンジでした。開耶さんには、ブロガーのともぐりさんが行かれていて、非常に羨ましく思っていました。ともぐりさんのレポは→【https://ameblo.jp/tomoguriman/entry-12193753043.html?frm=theme】骨董旅館ゲストハウス開耶(さくや... 続きを読む

鴨ミール

東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

Author:鴨ミール
東京多摩地区在住。
ぬる湯好き。
性別:男

FC2カウンター

アマゾン・リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

月別アーカイブ

ユーザータグ